蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タイのむかし話 ストン王子とマノーラー姫ほか 大人と子どものための世界のむかし話 10
|
著者名 |
吉川 利治/編訳
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ トシハル |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2005.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610253919 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ことばの社会心理学 |
著者名 |
岡本 真一郎/著
|
書名ヨミ |
コトバ ノ シャカイ シンリガク |
著者名ヨミ |
オカモト シンイチロウ |
版 |
第3版 |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
10,256p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88848-982-3 |
分類 |
801.04
|
件名 |
言語心理学 言語社会学 語用論 |
内容紹介 |
心理言語学等の研究成果を念頭に置いた、ことばに対する社会心理学的立場からのアプローチ。対人過程の中でのことばの発話と理解のされ方、言葉の形式的バリエーションと対人関係の関わり合い等を考察。説得などの記述を加筆。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程(心理学専攻)満期退学。愛知学院大学心身科学部心理学科教授。 |
内容細目
-
1 ストン王子とマノーラー姫
9-25
-
-
2 悪口は水にながして
26-34
-
-
3 よくばりなねえさん
35-49
-
-
4 ティッチェーじいさんのどぶろく
50-59
-
-
5 チョーンとチューム
60-73
-
-
6 王さまのかさ
74-81
-
-
7 弓の名人マン
82-95
-
-
8 おとうさんのいうとおり
96-107
-
-
9 カラスのはねが黒いわけ
108-112
-
-
10 死からはにげられない
113-119
-
-
11 トラになったマーじいさん
120-133
-
-
12 いたずらシンとコン先生
134-149
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021761499 | 県立図書館 | 929/ヨシカ/ | 子どもC | 児童一般 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0021766522 | 県立図書館 | 929/ヨシカ/05.9 | 研究室特D | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ