検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

のりもの200   げんきのえほん   

出版者 講談社
出版年月 2023.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000763133
書誌種別 児童一般
書名 のりもの200   げんきのえほん   
書名ヨミ ノリモノ ニヒャク  ゲンキ ノ エホン 
叢書名 げんきのえほん
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2023.8
ページ数 41p
大きさ 15×15cm
価格 ¥891
言語区分 日本語
ISBN 4-06-532145-4
ISBN13 978-4-06-532145-4
分類 E
件名 乗物
内容紹介 新幹線N700S、ブルドーザー、ヘリコプター…。働く車や電車から、飛行機、船まで、かっこいいのりもの200種類を紹介。字がまだ読めない小さい子どもでも楽しめるよう、のりものの姿と名前だけでシンプルに構成。



内容細目

1 解題 松永久秀の城郭   6-22
中西 裕樹/著
2 織豊系城郭以前   24-37
多田 暢久/著
3 城郭瓦の創製とその展開に関する覚書   38-59
山川 均/著
4 多聞院英俊が見聞した城郭   中世城郭から近世城郭へ   60-85
中井 均/著
5 大和多聞城と松永・織豊権力   86-120
福島 克彦/著
6 松永久秀の居城   多聞・信貴山城の検討   121-147
高田 徹/著
7 多聞城に関する基礎的整理   城郭史上における多聞城の位置を考える   148-172
下高 大輔/著
8 奈良盆地周辺における拠点的山城の縄張り構造   城郭外縁部(防禦ライン)の構成を中心として   174-219
藤岡 英礼/著
9 三好・松永方城郭の陣城プラン   松永方の大和口宇陀侵攻における陣城を通して   220-247
金松 誠/著
10 木沢・松永権力の領域支配と大和信貴城   248-269
中川 貴皓/著
11 多聞城   270-277
中川 貴皓/著
12 「瀧山千句」と三好長慶   278-297
鶴崎 裕雄/著
13 中世・近世の兵庫   港と城の歴史   298-317
天野 忠幸/著
14 三好・松永権力の城郭と畿内の都市   319-350
中西 裕樹/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023966880県立図書館E/ノリモ/23.8子供図書研児童絵本貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
521.823 521.823
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。