検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

短歌学入門  万葉集から始まる<短歌革新>の歴史      

著者名 辰巳 正明/著
著者名ヨミ タツミ マサアキ
出版者 笠間書院
出版年月 2005.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000510188471
書誌種別 和書
書名 短歌学入門  万葉集から始まる<短歌革新>の歴史      
副書名 万葉集から始まる<短歌革新>の歴史
著者名 辰巳 正明/著
書名ヨミ タンカガク ニュウモン マンヨウシュウ カラ ハジマル タンカ カクシン ノ レキシ  
著者名ヨミ タツミ マサアキ
出版者 笠間書院
出版地 東京
出版年月 2005.10
ページ数 237p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-305-70302-5
分類 911.102
件名 和歌-歴史
内容紹介 人はなぜ歌うのか。その歴史を、無名の古代の男女たちが恋愛の成就のために互いに歌を掛け合う「歌垣」の競作に見出し、短歌の歴史から日本人の精神史を明らかにする「短歌学」入門書。響短歌会会誌『響』連載に加筆。
著者紹介 1945年生まれ。成城大学大学院博士課程修了。國學院大學教授。文学博士。著書に「万葉集と中国文学」「悲劇の宰相長屋王」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021189063県立図書館911.10/タツ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.102 911.102
和歌-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。