蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910358200 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
エイジズム 高齢者差別の実相と克服の展望 明石ライブラリー 43 |
著者名 |
アードマン・B.パルモア/著
鈴木 研一/訳
|
書名ヨミ |
エイジズム コウレイシャ サベツ ノ ジッソウ ト コクフク ノ テンボウ アカシ ライブラリー |
著者名ヨミ |
アードマン B パルモア |
叢書名 |
明石ライブラリー
|
叢書巻次 |
43 |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
422p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥5000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-1627-X |
分類 |
367.7
|
件名 |
高齢者 社会的差別 |
内容紹介 |
年齢にこだわった老人の社会的差別にエイジズムという考え方がある。年をとっているだけで日陰へと追いやられる社会的状況を多様な側面から分析する。 |
著者紹介 |
1930年山口県生まれ。デューク大学卒業後、コロンビア大学で社会学の博士号取得。現在、デューク大学老年学センター名誉教授。著書に「お年寄り」など。 |
注記 |
原タイトル:Ageism 原著第2版の翻訳 |
内容細目
-
1 ライフサイクル
9-41
-
吉村 武彦/著
-
2 暮らしぶり
43-82
-
上原 真人/著
-
3 陸の生業
全体像と多様性の実態解明にむけて
83-124
-
伊藤 寿和/著
-
4 川と海の生業
125-159
-
樋口 知志/著
-
5 狩猟と家畜
161-206
-
松井 章/著
-
6 鉱物の採集と精錬工房
207-247
-
花田 勝広/著
-
7 災害と復旧
249-286
-
下山 覚/著
-
8 塩
特論
287-302
-
岸本 雅敏/著
-
9 林業
榑の生産と流通
303-320
-
岡田 文男/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020439360 | 県立図書館 | 367.7/ハル/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-原始時代 日本-歴史-古代 遺跡・遺物-日本
前のページへ