蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
渋沢さん家(ち)で午後五時にお茶を
|
著者名 |
種村 季弘/著
|
著者名ヨミ |
タネムラ スエヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1994.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009410036289 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
渋沢さん家(ち)で午後五時にお茶を |
著者名 |
種村 季弘/著
|
書名ヨミ |
シブサワ サンチ デ ゴゴ ゴジ ニ オチャ オ |
著者名ヨミ |
タネムラ スエヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1942 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-309-00925-5 |
分類 |
910.268
|
個人件名 |
渋沢 竜彦 |
内容紹介 |
渋沢竜彦の長年の友人であり、最もよき理解者であった著者の故人に関するエッセイを集成。作家論、作品論、文芸時評など、1970年以降約四半世紀の間に書かれた32編。渋沢竜彦の世界を読む。 |
内容細目
-
1 現代文明と美的生活
17-42
-
-
2 建物の意味
43-63
-
-
3 建物と衣服
64-82
-
-
4 古典主義とロマン主義
83-98
-
-
5 詩の起源
99-117
-
-
6 言葉の発生
118-135
-
-
7 人間のリズム
136-156
-
-
8 自然界の不思議
1
157-179
-
-
9 自然界の不思議
2
180-199
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003284460 | 県立図書館 | 910.268/シ9-3/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ