検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島由紀夫論        

著者名 上総 英郎/著
著者名ヨミ カズサ ヒデオ
出版者 パピルスあい
出版年月 2005.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000510170190
書誌種別 和書
書名 三島由紀夫論        
著者名 上総 英郎/著
書名ヨミ ミシマ ユキオ ロン   
著者名ヨミ カズサ ヒデオ
出版者 パピルスあい
出版地 東京
出版年月 2005.8
ページ数 275p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-7845-9106-0
分類 910.268
個人件名 三島 由紀夫
内容紹介 「いつも先方においてブリリアントに輝いていた」三島由紀夫と文学について語り合った著者が、三島の初期作品から「金閣寺」「鏡子の家」までを辿り、三島が根底においた「死」とは何かを追究する。『論究』連載を単行本化。
著者紹介 1931〜2001年。早稲田大学大学院修士課程修了。文芸評論家。二松学舎大学教授を務めた。著書に「遠藤周作論」「歌舞伎の魅力」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021146485県立図書館910.268/ミシ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
三島 由紀夫
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。