検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒耀石の原産地を探る・鷹山遺跡群   シリーズ「遺跡を学ぶ」 別冊01  

著者名 大竹 幸恵/執筆   長門町立黒耀石体験ミュージアム/編
著者名ヨミ オオタケ サチエ ナガトチョウリツ コクヨウセキ タイケン ミュージアム
出版者 新泉社
出版年月 2004.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410072605
書誌種別 和書
書名 黒耀石の原産地を探る・鷹山遺跡群   シリーズ「遺跡を学ぶ」 別冊01  
著者名 大竹 幸恵/執筆 長門町立黒耀石体験ミュージアム/編
書名ヨミ コクヨウセキ ノ ゲンサンチ オ サグル タカヤマ イセキグン  シリーズ イセキ オ マナブ 
著者名ヨミ オオタケ サチエ
叢書名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
叢書巻次 別冊01
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年月 2004.10
ページ数 94p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-7877-0430-3
分類 210.23
件名 遺跡・遺物-長門町(長野県) 石器 黒曜石
内容紹介 長野県・霧ケ峰の長門町鷹山地区で、旧石器時代から縄文時代にかけての黒耀石採掘跡が発見された。黒耀石体験ミュージアムの展示を中心に、広大な森林に眠っていた黒耀石流通基地の実態に迫る。
著者紹介 長門町教育委員会教育課文化財係主事。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020913901県立図書館210.2/オオ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
481.72 481.72
海洋動物 無脊椎動物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。