検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒロシマから問う  平和記念資料館の「対話ノート」    

著者名 「対話ノート」編集委員会/編   安斎 育郎/監修   藤田 明史/英訳   アンソニー・ガイスト/英訳
著者名ヨミ タイワ ノート ヘンシュウ イインカイ アンザイ イクロウ フジタ アキフミ アンソニー ガイスト
出版者 かもがわ出版
出版年月 2005.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000510153538
書誌種別 和書
書名 ヒロシマから問う  平和記念資料館の「対話ノート」    
著者名 「対話ノート」編集委員会/編 安斎 育郎/監修 藤田 明史/英訳 アンソニー・ガイスト/英訳
書名ヨミ ヒロシマ カラ トウ ヘイワ キネン シリョウカン ノ タイワ ノート  
著者名ヨミ タイワ ノート ヘンシュウ イインカイ
出版者 かもがわ出版
出版地 京都
出版年月 2005.7
ページ数 87p
大きさ 24cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-87699-876-0
分類 916
件名 原子爆弾-被害
内容紹介 広島の平和記念資料館に置かれた「対話ノート」。原爆資料を見学した人達がその思いをノートにつづっている。戦後60年に平和を問う。
注記 英文併記



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021121801県立図書館916/ヒロ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
801.6 801.6
Isokratēs 修辞学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。