検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしたちの脳をどうするか  ニューロサイエンスとグローバル資本主義      

著者名 カトリーヌ・マラブー/著   桑田 光平/訳   増田 文一朗/訳
著者名ヨミ カトリーヌ マラブー クワダ コウヘイ マスダ ブンイチロウ
出版者 春秋社
出版年月 2005.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000510153440
書誌種別 和書
書名 わたしたちの脳をどうするか  ニューロサイエンスとグローバル資本主義      
副書名 ニューロサイエンスとグローバル資本主義
著者名 カトリーヌ・マラブー/著 桑田 光平/訳 増田 文一朗/訳
書名ヨミ ワタシタチ ノ ノウ オ ドウスルカ ニューロ サイエンス ト グローバル シホン シュギ  
著者名ヨミ カトリーヌ マラブー
出版者 春秋社
出版地 東京
出版年月 2005.6
ページ数 15,201p
大きさ 20cm
価格 ¥2100
言語区分 日本語
ISBN 4-393-32223-1
分類 114.2
件名 心身関係 脳 資本主義
内容紹介 「脳」は科学的、哲学的、そして政治的存在である-。脳科学の圧倒的な進展がもたらした成果に磨き抜かれた哲学的思考が邂逅する時、心脳問題は、現代社会における政治的課題へと自らを開く。フランス現代哲学の新潮流。
著者紹介 1959年生まれ。パリ第10大学助教授。現在、フランスで最も注目される哲学者のひとり。共著に「デリダと肯定の思考」がある。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021120266県立図書館114.2/マラ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カトリーヌ・マラブー 桑田 光平 増田 文一朗
114.2 114.2
心身関係 脳 資本主義
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。