検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

象は世界最大の昆虫である  ガレッティ先生失言録 白水Uブックス 1079  

著者名 ガレッティ/[述]   池内 紀/編訳
著者名ヨミ ガレッティ イケウチ オサム
出版者 白水社
出版年月 2005.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000510148942
書誌種別 和書
書名 象は世界最大の昆虫である  ガレッティ先生失言録 白水Uブックス 1079  
著者名 ガレッティ/[述] 池内 紀/編訳
書名ヨミ ゾウ ワ セカイ サイダイ ノ コンチュウ デ アル ガレッティ センセイ シツゲンロク ハクスイ ユー ブックス 
著者名ヨミ ガレッティ
叢書名 白水Uブックス
叢書巻次 1079
出版者 白水社
出版地 東京
出版年月 2005.6
ページ数 218p
大きさ 18cm
価格 ¥900
言語区分 日本語
ISBN 4-560-07379-1
分類 947
内容紹介 「水は沸騰すると気体になる。凍ると立体になる」「カエサルはいまわのきわの直後に死んだ」 18世紀末から19世紀初頭のドイツの高校で教壇に立っていた名物教授が残した、想像を絶する「名」失言の数々。
著者紹介 1750〜1828年。ドイツ・アルテンブルク生まれ。ゲッティンゲン大学で法律・地理・歴史を学ぶ。ゴータ・ギムナージウム教授。引退後は著作執筆に励んだ。
注記 原タイトル:Das größte Insekt ist der Elefantの抄訳
注記 1992年刊の再刊



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021119953県立図書館947/カレ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。