検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブッタとシッタカブッタ 3    なぁんでもないよ 

著者名 小泉 吉宏/著
著者名ヨミ コイズミ ヨシヒロ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2003.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000902028455
書誌種別 地域資料
書名 ブッタとシッタカブッタ 3    なぁんでもないよ 
著者名 小泉 吉宏/著
書名ヨミ ブッタ ト シッタカブッタ   ナァンデモ ナイヨ
著者名ヨミ コイズミ ヨシヒロ
各巻書名 なぁんでもないよ
新装版
出版者 メディアファクトリー
出版地 東京
出版年月 2003.5
ページ数 205p
大きさ 19cm
価格 ¥950
言語区分 日本語
ISBN 4-8401-0773-4
ISBN13 978-4-8401-0773-0
分類 S088.1
件名 人生訓
内容紹介 「この世界はあんたの心が作り出しているんだ」とブッタは言う。ものの見方の癖を知ることで、わたしたちが自分の人生をどう見ているかが見えてきます。文芸春秋漫画賞受賞シリーズ。1999年刊の新装版。
著者紹介 1953年浜松市生まれ。武蔵野美術大学卒業。「まろ、ん?」で文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞。著書に「シュークリーム」「戦争で死んだ兵士のこと」、小説に「四月天才」など。



内容細目

1 医学医療の目指すもの   21世紀の健康医学   1-18
森本 兼曩/著
2 ライフサイクルの意味するもの   特別寄稿   19-34
河合 隼雄/著
3 南方熊楠が残した21世紀の日本へのメッセージ   35-42
松澤 佑次/述
4 寿命の科学   43-61
古川 俊之/述
5 Evidence‐based medicine(EBM)   62-74
福井 次矢/述
6 現代医療とターミナルケア   75-90
柏木 哲夫/述
7 終末期医療における「つながり」   痴呆老人を例として   91-107
大井 玄/述
8 「水俣病の医学」が教えるもの   108-142
原田 正純/述
9 産業医学論   143-156
小泉 明/述
10 医療経済論   157-170
西村 周三/述
11 医療行為論   171-196
武井 秀夫/述
12 医療倫理学:患者-医療者のよりよき関係を求めて   197-224
村岡 潔/述
13 医療とは何か   225-238
中川 米造/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006136717県立図書館S088.1/77/書庫10地域資料貸可資料 在庫    
2 0006136725県立図書館S088.1/77/書庫10地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
490.4 490.4
医学 医療
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。