検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鈴木喜代春児童文学選集 第2巻    飢餓の大地三本木原 

著者名 鈴木 喜代春/著
著者名ヨミ スズキ キヨハル
出版者 らくだ出版
出版年月 2009.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000910612956
書誌種別 児童一般
書名 鈴木喜代春児童文学選集 第2巻    飢餓の大地三本木原 
著者名 鈴木 喜代春/著
書名ヨミ スズキ キヨハル ジドウ ブンガク センシュウ   キガ ノ ダイチ サンボンギハラ
著者名ヨミ スズキ キヨハル
各巻書名 飢餓の大地三本木原
出版者 らくだ出版
出版地 東京
出版年月 2009.6
ページ数 223p
大きさ 22cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-89777-463-3
分類 918.68
内容紹介 水のない荒地の三本木原に水路をほり、人間が住めるようにした、南部盛岡藩の武士・新渡戸伝。健一のクラスで、彼の版画集を作る事になった。健一は穴ほりの場面を担当になったが、その場面を想像することができず…。
著者紹介 1925年青森県生まれ。青森師範学校卒業。千葉県の小・中学校に38年間勤務。



内容細目

1 風の声   クボーウタキ   6-9
2 天の祈り   おもろさうし   10-13
3 天人女房   <裸>の記号学   14-35
4 蛇と矢と   神話の図像学   36-56
5 死と再生   物語史への試み   57-70
6 竹取の翁   伝承から物語へ   71-75
7 かぐや姫   神話・昔話・物語   76-90
8 異郷論   竹取から源氏へ   91-95
9 作者の死   竹取物語の誕生   96-120
10 月と不死   竹取物語の話素   121-134
11 月の都   竹取物語のトポス   135-148
12 年立攷   竹取物語の時間   149-166
13 作り出つ   竹取物語本文攷   167-174
14 死の起源   <帝>の系譜学   175-192
15 浮舟へ   かぐや姫の系譜   193-212
16 竹取引用   末摘花の物語へ   213-223
17 書評一束   多田一臣・古橋信孝 吉田修作・保坂達雄 奥津春雄・小嶋菜温子 村井紀   224-246

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021854070県立図書館918/ススキ/09.6研究室書庫児童一般貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。