蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810418785 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中世民衆の生活文化 下 講談社学術文庫 1850 |
著者名 |
横井 清/[著]
|
書名ヨミ |
チュウセイ ミンシュウ ノ セイカツ ブンカ コウダンシャ ガクジュツ ブンコ |
著者名ヨミ |
ヨコイ キヨシ |
叢書名 |
講談社学術文庫
|
叢書巻次 |
1850 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-159850-8 |
ISBN13 |
978-4-06-159850-8 |
分類 |
210.4
|
件名 |
日本-歴史-中世 |
内容細目
-
1 日本における「家」観念の系譜
-
家永 三郎/著
-
2 祖先崇拝と「家」
-
伊藤 幹治/著
-
3 明治民法と「家」の再編成
-
有地 亨/著
-
4 家族国家観の構造と特質
-
松本 三之介/著
-
5 学校教育の展開と「家」観念
-
山村 賢明/著
-
6 社会教育にあらわれた家族国家の教化
-
浜田 陽太郎/著
-
7 日本知識人の思想と家
-
橋川 文三/著
-
8 婦人解放論の系譜
-
玉城 肇/著
-
9 戦後日本の家族観の変遷
-
青井 和夫/著
-
10 家族観の変容と世代の断絶
-
山手 茂/著
-
11 マイホーム主義の形成と展開
-
山手 茂/著
-
12 主婦論争
-
神田 道子/著
-
13 ウーマン・リブ
-
神田 道子/著
-
14 中世の家族観
-
堀米 庸三/著
-
15 市民革命の家族観
-
稲本 洋之助/著
-
16 産業革命と家族観
-
水田 珠枝/著
-
17 プロイセン国家の家族観
-
石部 雅亮/著
-
18 産業社会の発達と家族観
-
上野 雅和/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0002356699 | 県立図書館 | 367.3/116/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ