検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会学小辞典      

著者名 浜嶋 朗/編   竹内 郁郎/編   石川 晃弘/編
著者名ヨミ ハマシマ アキラ タケウチ イクオ イシカワ アキヒロ
出版者 有斐閣
出版年月 2005.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000510162628
書誌種別 和書
書名 昭和短歌の精神史      
著者名 三枝 昻之/編著
書名ヨミ ショウワ タンカ ノ セイシンシ   
著者名ヨミ サイグサ タカユキ
出版者 本阿弥書店
出版地 東京
出版年月 2005.7
ページ数 522p
大きさ 20cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN 4-7768-0174-4
分類 911.16
件名 和歌-歴史
内容紹介 モダニズム短歌、プロレタリア短歌、戦時下の国民歌、日米開戦歌、学徒出陣の学生歌、沖縄戦の歌…。戦争期・占領期を歌人たちはどう生き、どう詠ったか。戦後60年目の今振り返る、昭和短歌、魂の記録。
著者紹介 1944年山梨県生まれ。早稲田短歌会で現代短歌を吸収。卒業後に同人誌『反措定』で活動、92年『りとむ』創刊。「水の覇権」で現代歌人協会賞を受賞。評論集に「うたの水脈」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021094446県立図書館361.03/ハマ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。