蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810430417 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
市場経済下の苦悩と希望 21世紀における課題 |
著者名 |
今井 正幸/著
和田 正武/著
大田 英明/著
森 彰夫/著
|
書名ヨミ |
シジョウ ケイザイカ ノ クノウ ト キボウ ニジュウイッセイキ ニ オケル カダイ |
著者名ヨミ |
イマイ マサユキ |
出版者 |
彩流社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
3,280p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7791-1337-6 |
ISBN13 |
978-4-7791-1337-6 |
分類 |
332
|
件名 |
経済政策 社会主義経済 国際通貨基金 |
内容紹介 |
中東欧諸国、ロシア、ウクライナ、キルギス、バルト3国のケーススタディ、移行経済におけるIMF経済政策への批判、先進EU諸国と後進EU諸国双方の影響の分析を通して、政策的ミスマッチを指摘する。 |
著者紹介 |
フランス・アクサンプロヴァンス大学客員研究員。博士(開発経済学)。著書に「入門国際開発金融」など。 |
注記 |
奥付の責任表示(誤植):大田秀明 |
内容細目
-
1 ブルガリアの移行へのパフォーマンスと最近時の経済・社会状況
2-20
-
今井 正幸/著
-
2 ブルガリアの経済回復とEU加盟への展望
21-50
-
今井 正幸/著
-
3 移行経済諸国(ブルガリア、ポーランド)の中小企業政策
51-72
-
和田 正武/著
-
4 ウクライナの市場経済化と「オレンジ革命」
オリガーキーの国家支配
73-108
-
森 彰夫/著
-
5 キルギスの産業再生の政策課題
109-128
-
森 彰夫/著
-
6 キルギスの重債務貧困国(HIPC)イニシャティブ申請問題
130-150
-
森 彰夫/著
-
7 移行経済国におけるIMF経済プログラム
151-183
-
大田 英明/著
-
8 IMF経済プログラムの問題点と根本的欠陥
184-206
-
大田 英明/著
-
9 中東欧諸国の移行へのパフォーマンスとEU加盟
208-235
-
今井 正幸/著
-
10 旧EU諸国(EU15)から見たEUの東方拡大と各国産業に与える影響
236-276
-
和田 正武/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021607379 | 県立図書館 | 332/イマ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ