蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本映画のヒット力 なぜ日本映画は儲かるようになったか
|
著者名 |
大高 宏雄/著
|
著者名ヨミ |
オオタカ ヒロオ |
出版者 |
ランダムハウス講談社
|
出版年月 |
2007.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710407885 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本映画のヒット力 なぜ日本映画は儲かるようになったか |
著者名 |
大高 宏雄/著
|
書名ヨミ |
ニホン エイガ ノ ヒットリョク ナゼ ニホン エイガ ワ モウカル ヨウニ ナッタカ |
著者名ヨミ |
オオタカ ヒロオ |
出版者 |
ランダムハウス講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-270-00272-8 |
ISBN13 |
978-4-270-00272-8 |
分類 |
778.09
|
件名 |
映画産業 映画-日本 |
内容紹介 |
「デスノート」「HERO」「ALWAYS続・三丁目の夕日」など、ヒットの連発で復活する日本映画ビジネス。巧妙な頭脳情報戦の勝者がマーケットを制する、その実態と虚像をドキュメントする。 |
著者紹介 |
1954年浜松市生まれ。明治大学文学部卒業。映画ジャーナリスト。「日本映画プロフェッショナル大賞」主宰。著書に「ミニシアター的!」「日本映画への戦略」「仁義なき映画列伝」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021550512 | 県立図書館 | 778.09/オオ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地学団体研究会『シリーズ・自然だいすき』編集委員会
前のページへ