検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

越中おわら風の盆の空間誌  <うたの町>からみた近代    

著者名 長尾 洋子/著
著者名ヨミ ナガオ ヨウコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000869115
書誌種別 和書
書名 新しい音楽が息づくとき  一〇〇年前の日本のざわめきを読む 春秋社音楽学叢書   
著者名 井手口 彰典/編著 山本 美紀/編著
書名ヨミ アタラシイ オンガク ガ イキズク トキ ヒャクネンマエ ノ ニホン ノ ザワメキ オ ヨム シュンジュウシャ オンガクガク ソウショ 
著者名ヨミ イデグチ アキノリ
叢書名 春秋社音楽学叢書
出版者 春秋社
出版地 東京
出版年月 2024.11
ページ数 9,244,8p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-393-93054-0
ISBN13 978-4-393-93054-0
分類 762.1
件名 音楽-日本
内容紹介 西洋の模倣を脱しつつあった時代、ひとびとは音楽とどう向き合ってきたのか。大正後期から昭和初期、1920〜30年代の音楽実践を種々の事例から検証し、創造性にあふれる多様なせめぎ合いの過程を描く。
著者紹介 広島市生まれ。立教大学社会学部教授。専門は音楽社会学。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023425051県立図書館386.8/ナカ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
S221 S221
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。