検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県近代史研究 第6号     

著者名 静岡県近代史研究会/[編]
著者名ヨミ シズオカケン キンダイシ ケンキュウカイ
出版者 静岡県近代史研究会
出版年月 1981.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000502007884
書誌種別 地域資料
書名 静岡県近代史研究 第6号     
著者名 静岡県近代史研究会/[編]
書名ヨミ シズオカケン キンダイシ ケンキュウ   
著者名ヨミ シズオカケン キンダイシ ケンキュウカイ
出版者 静岡県近代史研究会
出版地 静岡
出版年月 1981.10
ページ数 176p
大きさ 26cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
分類 S209
件名 静岡県-歴史 自由民権運動 静岡県-雑誌
目次 特集、自由民権運動100年(2)、明治十年代の地域民衆と自由民権運動(高橋敏)、祖父たちの蜂起―伊豆の貧民党―(下田政夫)、静岡事件の裏面史―金指銀行押入の一件の考察―(和田正義)、資料紹介、『沼津新聞』にみる自由民権運動―1881~3年の静岡県東部地域―(加藤善夫)、新聞集成・静岡県貧民党―(原口清)、『東海暁鐘新報』社説及寄書目録(事務局編)、前島豊太郎『獄中雑記』(前島顕)、敗戦直後の教育文芸運動―庶民大学三島教室を中心として―(久田邦明)、明治前期静岡県内発行新聞所在目録(二)(田村貞雄・春山俊夫)、書評、『独立文学』創刊号(佐野幸雄)、大庭伸介『浜松・日本楽器の争議の研究』を読んで(小池善之)、彙報、編集後記



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006834907県立図書館S209/191/書庫5地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静岡県近代史研究会
S209 S209
静岡県-歴史 自由民権運動 静岡県-雑誌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。