検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

故織田欽吾翁追頌録      

著者名 森 鶴堂/編
著者名ヨミ モリ カクドウ
出版者 故織田欽吾翁記念出版委員会
出版年月 1967


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010061352
書誌種別 地域資料
書名 故織田欽吾翁追頌録      
著者名 森 鶴堂/編
書名ヨミ コ オダ キンゴ オウ ツイショウロク   
著者名ヨミ モリ カクドウ
出版者 故織田欽吾翁記念出版委員会
出版地 静岡
出版年月 1967
ページ数 156p 図版
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S289
個人件名 織田 欽吾
目次 (表紙及扉の書、望月佐一)、先覚者への感謝、竹山祐太郎、織田さんと私、栗原祐幸、織田欽吾翁を偲ぶ、望月市太郎、織田さんの思い出、望月儀一、織田さんとの出会いと思い出、松永五一郎、龍爪弾除けのお守、松永五一郎、織田さんより受けた感銘、狩野新吾、織田公安委員長を偲ぶ、杉浦祐、織田欽吾翁を偲ぶ、加藤陽三、精神の青年、林久一、織田翁を偲びて、望月佐一、織田翁追想五話、林令三、織田さんを偲んで望月保彦、至誠一貫の人、藤下三策、聖翁織田欽吾さんを憶う、島田仁平、私の想いで、吉田順司、織田さんの追憶、大石清市、織田さんを偲んで、石垣久松、老軍曹の心情、水野一雄、思い出、水島俊一、道一筋の組合師匠、高井猪佐雄、織田さんの教え、森武雄、ありし日の織田欽吾翁、一、巻頭言、織田欽吾、二、信濃路の徒然、黙雷、織田翁の文学関係、十八世、白兎園一洲、厳而温、佐藤勇平、梅ケ香や隣は如雪白兎園、佐藤文作、翁の遺句、川柳、歌仙、弔辞、望月市太郎、荻野準平、鈴木真一郎、小沢惣作、千葉双鶴、望月佐一、御挨拶、織田一郎、あとがき、森鶴堂



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000092262県立図書館S289/オ19/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0005892658県立図書館S289/オ19/書庫5地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富士市立図書館
S010 S010
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。