蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000046320 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
慰めと希望の葬儀 キリスト教葬儀の考え方と実際 TOMOセレクト |
著者名 |
日本キリスト教団出版局『信徒の友』編集部/編
|
書名ヨミ |
ナグサメ ト キボウ ノ ソウギ キリストキョウ ソウギ ノ カンガエカタ ト ジッサイ トモ セレクト |
著者名ヨミ |
ニホン キリスト キョウダン シュッパンキョク シント ノ トモ ヘンシュウブ |
叢書名 |
TOMOセレクト
|
出版者 |
日本キリスト教団出版局
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
106p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8184-0758-9 |
ISBN13 |
978-4-8184-0758-9 |
分類 |
196
|
件名 |
キリスト教-儀式 葬式 |
内容紹介 |
聖書は人間の死に対してどのように教えているか。キリスト教葬儀の実際などを解説する。新しい「いのち」への準備ノート、葬儀リーフレットつき。『信徒の友』『こころの友』等に掲載された記事を書籍化。 |
注記 |
付:新しい「いのち」への準備ノート(16p 21cm) |
内容細目
-
1 日本・日の本と日の本将軍
中世日本の東方問題
2-49
-
斉藤 利男/著
-
2 本吉冠者・藤原隆衡と大河兼任の乱
50-81
-
白根 靖大/著
-
3 沼田城将宛文書の行方
『歴代古案』校訂補正并解題補遺・その二
82-120
-
羽下 徳彦/著
-
4 中世前期和泉国の海運をめぐって
121-142
-
綿貫 友子/著
-
5 大宰府の再生
十一世紀における公卿長官制の成立と対外関係
143-165
-
小川 弘和/著
-
6 中世万之瀬川下流地域の様相について
近世絵図をてがかりとして
166-190
-
柳原 敏昭/著
-
7 中世初期の醍醐寺と年中行事書
192-228
-
佐藤 健治/著
-
8 承久の乱後の王家と後鳥羽追善仏事
229-264
-
布谷 陽子/著
-
9 鎌倉期における中尊寺伽藍の破壊・顚倒・修復記録について
265-302
-
入間田 宣夫/著
-
10 鎌倉後期の徳政と香取社
303-329
-
阿部 哲人/著
-
11 二つの法難コンテクスト
330-357
-
誉田 慶信/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022081269 | 県立図書館 | 196/ニホ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ