蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010192558 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
だれが、いばら姫を起こしたのか グリム童話をひっかきまわす |
著者名 |
イーリング・フェッチャー/著
丘沢 静也/訳
|
書名ヨミ |
ダレ ガ イバラヒメ オ オコシタノカ グリム ドウワ オ ヒッカキマワス |
著者名ヨミ |
イーリング フェッチャー |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1984.9 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
940.268
|
個人件名 |
Grimm Jacob Grimm Wilhelm |
注記 |
原タイトル:Wer Hat Dornröschen Wachgeküsst? |
内容細目
-
1 ASEAN加盟下のカンボジア
諸制度と実態の変化
3-47
-
天川 直子/著
-
2 カンボジアの縫製業
輸出と女性雇用の原動力
49-102
-
山形 辰史/著
-
3 カンボジアの社会経済構造変動期におけるキャリア志向と教育
プノンペン市の社会経済的民族的環境が志向におよぼす影響
103-176
-
坂梨 由紀子/著
-
4 カンボジアにおける社会問題と法
トラフィッキング取締法制の展開を中心に
177-222
-
四本 健二/著
-
5 カンボジア農村部絹織物業の市場リンケージ
タカエウ州バティ郡トナオト行政区P村の織子・仲買人関係
223-273
-
荒神 衣美/著
-
6 カンボジア・トンレサープ湖東岸地域農村における生業活動と生計の現状
コンポントム州コンポンスヴァーイ郡サンコー区の事例
275-325
-
小林 知/著
-
7 カンボジア農村の収入と就労
コンポンスプー州の雨季米作村の事例
327-377
-
天川 直子/著
-
8 カンボジア農村部における出産の医療化プロセス
変化する出産文化
379-445
-
高橋 美和/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020977344 | 県立図書館 | 302.23/アマ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ