検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうしてかわかる?   世界のなぞかけ昔話 1  

著者名 ジョージ・シャノン/文   ピーター・シス/絵   福本 友美子/訳
著者名ヨミ ジョージ シャノン ピーター シス フクモト ユミコ
出版者 晶文社
出版年月 2005.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000875374
書誌種別 和書
書名 日本書紀 2 全現代語訳+解説   建国と神々の祭り 
著者名 寺田 惠子/訳・著
書名ヨミ ニホン ショキ ゼンゲンダイゴヤク プラス カイセツ  ケンコク ト カミガミ ノ マツリ
著者名ヨミ テラダ ケイコ
各巻書名 建国と神々の祭り
出版者 グッドブックス
出版地 東京
出版年月 2024.12
ページ数 278p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-907461-45-4
ISBN13 978-4-907461-45-4
分類 913.2
件名 日本書紀
内容紹介 「日本」の原点、その扉を開く-。神々の時代と第一代神武天皇から第四十一代持統天皇に至る歴史が漢文で記された歴史書「日本書紀」。2は、「日本書紀」巻第三〜第六の本文を現代語訳し、脚注と解説を施す。
著者紹介 東京都出身。学習院女子大学、和洋女子大学講師。古事記学会理事、上代文学会理事。専門は日本上代文学。編著に「日本神話事典」など。



内容細目

1 魚つり   7-8
2 川をわたる   9-11
3 2人のおかあさん   12-14
4 カラスと水がめ   15-17
5 ほんものの花は?   18-20
6 かしこいおよめさん   21-23
7 魔法の棒   24-27
8 そっくりなバラの木   28-31
9 末むすこの買ったものは?   32-34
10 畑をたがやす方法   35-38
11 石がどろぼう?   39-42
12 遺言どおりに   43-45
13 そのひとことが…   46-48
14 天国と地獄   49-51

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021164710県立図書館908/シャノ/05.10研究室書庫児童一般貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョージ・シャノン ピーター・シス 福本 友美子
2007
498.36 498.36
禅宗
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。