蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宮沢賢治の文学と思想 透明な幽霊の複合体-開かれた自己
|
著者名 |
秋枝 美保/著
|
著者名ヨミ |
アキエダ ミホ |
出版者 |
朝文社
|
出版年月 |
2004.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410072096 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
宮沢賢治の文学と思想 透明な幽霊の複合体-開かれた自己 |
副書名 |
「孤立系」からの開放 |
著者名 |
秋枝 美保/著
|
書名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ ノ ブンガク ト シソウ トウメイ ナ ユウレイ ノ フクゴウタイ ヒラカレタ ジコ |
著者名ヨミ |
アキエダ ミホ |
出版者 |
朝文社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
449p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥5600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88695-174-0 |
分類 |
911.56
|
件名 |
春と修羅 |
個人件名 |
宮沢 賢治 |
内容紹介 |
20世紀初頭、仏教は欧州の知を刺激し物理学の発見に影響を及ぼした。賢治はその情報をキャッチし、未来へ向けて発信した。その軌跡を「春と修羅」に探り、「今を拓くセンサー付デジタル発信器」として捉えた賢治像を提示。 |
著者紹介 |
1955年山口県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程後期修了。比治山大学現代文化学部助教授。著書に「宮沢賢治北方への志向」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020917019 | 県立図書館 | 911.52/アキ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ