蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000174084 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
グローバル化するアジア系宗教 経営とマーケティング |
著者名 |
中牧 弘允/編
ウェンディ・スミス/編
|
書名ヨミ |
グローバルカ スル アジアケイ シュウキョウ ケイエイ ト マーケティング |
著者名ヨミ |
ナカマキ ヒロチカ |
出版者 |
東方出版
|
出版地 |
大阪 |
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
433p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86249-189-3 |
ISBN13 |
978-4-86249-189-3 |
分類 |
162.2
|
件名 |
宗教-アジア 宗教団体 |
内容紹介 |
国境や地域を越えて教線を拡張し、グローバル化するアジアに起源をもつ宗教の組織と戦略を分析。日本、韓国、中国、インド等を発祥とする教団の世界各地における事例を考察する。 |
著者紹介 |
国立民族学博物館・総合研究大学院大学教授。宗教人類学、経営人類学、ブラジル研究。 |
内容細目
-
1 グローバル化するアジア系宗教の経営とマーケティング
17-30
-
中牧 弘允/著 ウェンディ・スミス/著
-
2 グローバル化と海外日系新宗教運動のマーケティング戦略
ブラジル、アフリカ、タイを中心に
33-57
-
ピーター・クラーク/著
-
3 統一教会の宣教戦略と組織構造
グローバル化とマネジメントの視点から
58-90
-
櫻井 義秀/著
-
4 国民的宗教協力から宗教の国際協力へ
戦後の平和運動とその歴史的背景
93-109
-
島薗 進/著
-
5 国際化する韓国宗教
キリスト教を中心に
110-123
-
徐 正敏/著
-
6 韓国における日系新宗教の展開
世界救世教を中心として
124-137
-
岩井 洋/著
-
7 歌と踊りにみる法輪功
大弾圧以後の法輪功の運営
138-159
-
ベンジャミン・ペニー/著
-
8 アジアの新宗教はすべてが成功物語ではない
マレーシアのダールルアルカムのグローバルな夢の終焉
163-182
-
シャムスル・A.B./著
-
9 タイ上座仏教の日本布教
タンマガーイ寺院についての経営戦略分析
183-204
-
矢野 秀武/著
-
10 歴史的展望のなかに見るグローバル化の文脈
マレーシアとインドネシアにおけるペンテコステ派キリスト教のマーケティングをめぐって
205-246
-
バーバラ・アンダーヤ/著
-
11 広まりゆく霊魂の自覚
ブラーマ・クマリス(BKWSU)における経営とグローバルな拡大
247-282
-
ウェンディ・スミス/著 タマシン・ラムサイ/著
-
12 ヨーロッパにおける浄土真宗
組織をめぐる論点
285-308
-
ルエラ・マツナガ/著
-
13 太平洋を越えた仏教東漸
ハワイ・アメリカにおける日系コミュニティと仏教教団
309-323
-
守屋 友江/著
-
14 天理教の教団経営理念とブラジルにおける展開
324-342
-
山田 政信/著
-
15 グローバル化した世界における日本宗教の多国籍化
ブラジルの事例からの考察
343-365
-
ホナン・ペレイラ/著
-
16 宗教的コモディティとしての聖地
ブラジル世界救世教の聖地ガラピランガ
366-385
-
松岡 秀明/著
-
17 アメリカスにおける日系宗教の棲み分けとエピデミック化
シェアリングとマーケティング
386-404
-
中牧 弘允/著
-
18 グローバル化時代の近代新宗教とポスト近代新宗教
405-418
-
井上 順孝/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022295182 | 県立図書館 | 162.2/ナカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ