蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910603682 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中世の都市 史料の魅力、日本とヨーロッパ |
著者名 |
高橋 慎一朗/編
千葉 敏之/編
|
書名ヨミ |
チュウセイ ノ トシ シリョウ ノ ミリョク ニホン ト ヨーロッパ |
著者名ヨミ |
タカハシ シンイチロウ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
4,269p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-13-023057-5 |
ISBN13 |
978-4-13-023057-5 |
分類 |
210.4
|
件名 |
日本-歴史-中世 西洋史-中世 都市-歴史 |
内容紹介 |
京都、ローマ、アルル、エルサレム、奈良、鎌倉…。日本史学・西洋史学・建築史学の気鋭の執筆陣が、個性豊かな原史料を読み解き、中世という時代を鮮やかに描き出す。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。東京大学史料編纂所准教授。著書に「中世の都市と武士」など。 |
内容細目
-
1 都市の塀
洛中洛外図屛風にみる京都
11-38
-
高橋 慎一朗/著
-
2 都市を描く
イタリア都市図にみる空間の変遷
39-68
-
横手 義洋/著
-
3 都市を測る
フランス測量術にみる尺度と境界
69-93
-
加藤 玄/著
-
4 都市化する霊場
参詣曼荼羅にみる宗教空間
95-120
-
岩本 馨/著
-
5 都市を見立てる
擬聖墳墓にみるヨーロッパの都市観
123-152
-
千葉 敏之/著
-
6 都市の信仰
像内納入品にみる奈良の年中行事
153-182
-
藤原 重雄/著
-
7 町の経済
算用帳にみる京都の人的結合
183-214
-
及川 亘/著
-
8 都市の地主
敷地絵図にみる鎌倉の寺院
215-242
-
秋山 哲雄/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021848486 | 県立図書館 | 210.4/タカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ