蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
六世笑福亭松鶴はなし
|
著者名 |
戸田 学/編
|
著者名ヨミ |
トダ マナブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2004.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410054822 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
六世笑福亭松鶴はなし |
著者名 |
戸田 学/編
|
書名ヨミ |
ロクセイ ショウフクテイ ショカク ハナシ |
著者名ヨミ |
トダ マナブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-002586-4 |
分類 |
779.13
|
個人件名 |
笑福亭 松鶴 |
内容紹介 |
名人気質の芸風、豪放磊落な性格で知られる六代目笑福亭松鶴。伝説の陰に隠れて意外と知られていないその実像に、共に上方落語の四天王時代を築いた桂米朝・桂文枝・桂春団治をはじめとするゆかりの深い人々の証言から迫る。 |
著者紹介 |
1963年大阪府生まれ。演芸研究家。著書に「桂春団治はなしの世界」など。 |
内容細目
-
1 桂春団治師に聞く
1-28
-
桂 春団治(3代目)/談 笑福亭 鶴瓶/聞き手
-
2 大阪の落語と噺家
29-54
-
笑福亭 松鶴(6代目)/対談 香川 登志緒/対談
-
3 桂文枝師に聞く
55-92
-
桂 文枝(5代目)/談 笑福亭 鶴瓶/聞き手
-
4 『上方はなし』の時代
93-104
-
笑福亭 松鶴(6代目)/談 桂 米朝(3代目)/談 三田 純市/聞き手
-
5 桂米朝師に聞く
105-136
-
桂 米朝(3代目)/談 笑福亭 鶴瓶/聞き手
-
6 落語の芸
137-188
-
笑福亭 松鶴(6代目)/対談 越智 治雄/対談
-
7 阪本俊夫さんに聞く
189-222
-
阪本 俊夫/談 笑福亭 鶴瓶/聞き手
-
8 六代目笑福亭松鶴襲名披露囗上
223-232
-
-
9 勝忠男松竹芸能社長に聞く
233-256
-
勝 忠男/談 笑福亭 鶴瓶/聞き手
-
10 天王寺詣り
257-268
-
笑福亭 松鶴(6代目)/話
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020888285 | 県立図書館 | 779.13/トタ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ