蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410039767 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
私たちの平和をつくる 環境・開発・人権・ジェンダー グローバル時代の平和学 4 |
著者名 |
高柳 彰夫/編
ロニー・アレキサンダー/編
|
書名ヨミ |
ワタクシタチ ノ ヘイワ オ ツクル カンキョウ カイハツ ジンケン ジェンダー グローバル ジダイ ノ ヘイワガク |
著者名ヨミ |
タカヤナギ アキオ |
叢書名 |
グローバル時代の平和学
|
叢書巻次 |
4 |
出版者 |
法律文化社
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-589-02763-1 |
分類 |
319.8
|
件名 |
平和 |
内容紹介 |
日本平和学会の設立30周年を記念した、日本の平和学の今日における到達点を明らかにするシリーズ。第4巻は、抑圧、差別などの構造的暴力を克服し、私たち自身で平和を作り上げていく方法を探る。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。フェリス女学院大学国際交流学部教授。 |
内容細目
-
1 グローバルな課題と平和学
9-36
-
ロニー・アレキサンダー/著
-
2 グローバリゼーションと貧困
37-68
-
西川 潤/著
-
3 サブシステンスと環境・平和
69-100
-
横山 正樹/著
-
4 近年の国際人権状況と擁護活動の動勢
101-132
-
森沢 珠里/著
-
5 子どものエンパワーメントと保護
133-158
-
勝間 靖/著
-
6 グローバリゼイション下の難民移動
159-190
-
小泉 康一/著
-
7 女性の紛争経験へのアプローチ
191-216
-
石井 正子/著
-
8 人びとの平和の実現に向けて
217-250
-
佐伯 奈津子/著
-
9 市民社会とグローバルな諸課題
251-279
-
高柳 彰夫/著
-
10 国際機構と人間の安全保障
280-305
-
大芝 亮/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020873311 | 県立図書館 | 319.8/タカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンピュータウイルス 情報セキュリティ(コンピュータ)
前のページへ