検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジアの社会運動と民主化   台湾研究叢書 2  

著者名 西川 潤/編   蕭 新煌/編
著者名ヨミ ニシカワ ジュン ショウ シンコウ
出版者 明石書店
出版年月 2007.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000610313020
書誌種別 和書
書名 エチカ 上 倫理学 ワイド版岩波文庫 278  
著者名 スピノザ/[著] 畠中 尚志/訳
書名ヨミ エチカ リンリガク ワイドバン イワナミ ブンコ 
著者名ヨミ スピノザ
叢書名 ワイド版岩波文庫
叢書巻次 278
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 2006.12
ページ数 295p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-00-007278-1
分類 135.2
内容紹介 ドイツ観念論体系成立の上に大きな役割を演じ、また唯物論的世界観のすぐれた先駆的思想でもある、スピノザが自己の哲学思想のすべてを結集させた書。上巻は第1部〜第3部を収録。
注記 原タイトル:Ethica
注記 岩波文庫 1975年刊の再刊



内容細目

1 東アジアの社会運動と民主化   市民社会の持つ可能性   7-30
西川 潤/著
2 台湾の社会運動、市民社会、民主的ガバナンス   32-46
蕭 新煌/著
3 新仏教集団のダイナミクス   47-84
蕭 新煌/著 デヴィド・シャク/著
4 原住民族運動と多文化社会の形成   85-100
紀 駿傑/著
5 韓国社会運動の動員戦略と社会政治的特徴   101-129
朴 充哲/著
6 外国人労働政策に関する韓国世論   NGO、労働組合、雇用主団体   132-156
薛 東勲/著
7 台湾にみる外国人労働者・配偶者とNGO   157-185
蔡 盈修/著 蕭 新煌/著
8 日本における外国人研修生とNGOの提言・支援運動   186-222
川上 園子/著
9 民主化動因としての東アジア中間層の実態   アジア・バロメーターからの知見   224-243
園田 茂人/著
10 タイにおける市民社会と急進的環境保護運動の将来   244-275
チャンタナ・バンパシリチョト/著
11 カンボジアにおける民衆主体のコミュニティ発展とガバナンス   276-306
野田 真里/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021539325県立図書館309.02/ニシ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

509.21 509.21
日本-工業 生産管理
日経BP・BizTech図書賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。