蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
金融行政の座標軸 平時と有事を越えて
|
著者名 |
佐藤 隆文/著
|
著者名ヨミ |
サトウ タカフミ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2010.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000027781 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
金融行政の座標軸 平時と有事を越えて |
著者名 |
佐藤 隆文/著
|
書名ヨミ |
キンユウ ギョウセイ ノ ザヒョウジク ヘイジ ト ユウジ オ コエテ |
著者名ヨミ |
サトウ タカフミ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
3,341p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-492-65435-4 |
ISBN13 |
978-4-492-65435-4 |
分類 |
338.3
|
件名 |
金融政策 金融-日本 国際金融 |
内容紹介 |
金融規制と金融監督について、その成立ちや働き方を整理するとともに、これまでの取組みを吟味し今後を展望する。また、グローバル危機に金融庁長官として対応した著者が、市場混乱の構図と金融当局の政策を分かりやすく解説。 |
著者紹介 |
1950年神奈川県生まれ。オックスフォード大学大学院修了(M.Phil.)。金融庁長官等を経て、プロモントリー・フィナンシャル・グループ上級顧問、一橋大学大学院商学研究科教授。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022053425 | 県立図書館 | 338.3/サト/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西洋史-18世紀 神話-ヨーロッパ 動物
前のページへ