蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010054676 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
和良路 3(平成2年度) ふるさと研究クラブ研究集録 |
著者名 |
おもとふるさと研究クラブ/編
|
書名ヨミ |
ワラジ フルサト ケンキュウ クラブ ケンキュウ シュウロク |
著者名ヨミ |
オモト フルサト ケンキュウ クラブ |
出版者 |
清水市南部公民館
|
出版地 |
清水 |
出版年月 |
1991 |
ページ数 |
54p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S221
|
目次 |
はじめに(石原八郎)、1.役員名簿、2.クラブ員名簿、3.学習実践一覧・見学地略図、4.学習資料、(1)江尻の里(江浄寺・稲荷神社・小芝神社)、(2)建穂の里(建穂寺・建穂神社・観音堂)、(3)曲金・音羽の里(軍人社・清水寺・谷津山古墳)、(4)駒越史誌、(5)小島の里(小島陣屋・龍津寺・承元寺)、(6)鳥坂の里(桃林寺・梶原堂・妙立寺・大福寺)、(7)駒越の里(白髭神社・龍源寺・佐栗神社)、(8)由比の里(中峰神社・望嶽亭・さっと峠・東勝院)、(9)羽鳥の里(洞慶院)、5.見学感想文、(1)江尻の里・4班(大滝正吉)、(2)建穂の里・1班(杉本栄次)、(3)曲金・音羽の里・2班(酒井つま子・伏見とめ・堀定雄)、(4)駒越の里・2班(堀定雄)、(5)鳥坂の里・3班(大石精一・今福花子・柴田喜代子・杉浦ちよ)、(6)茂畑の里・1班(酒井キク江・望月寿々子)、(7)小島の里・4班(坂野昌三・大滝正吉)、(8)由比の里・5班(石原八郎)、(9)羽鳥の里・6班(井出弥生・吉田とし子)、おわりに(内田登) |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000033068 | 県立図書館 | S221/68/ | 書庫5 | 地域資料 | 利用制限 | 在庫 |
× |
2 |
0000081364 | 県立図書館 | S221/68/ | 書庫5 | 地域資料 | 利用制限 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ