検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わがふるさと  東伊豆町    

著者名 東伊豆町教育委員会/〔編〕
著者名ヨミ ヒガシイズチョウ キョウイク イインカイ
出版者 東伊豆町教育委員会
出版年月 1991


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010054695
書誌種別 地域資料
書名 わがふるさと  東伊豆町    
著者名 東伊豆町教育委員会/〔編〕
書名ヨミ ワガ フルサト ヒガシイズマチ  
著者名ヨミ ヒガシイズチョウ キョウイク イインカイ
改訂版
出版者 東伊豆町教育委員会
出版地 東伊豆町
出版年月 1991
ページ数 56p
大きさ 19cm
言語区分 日本語
分類 S709.1
目次 一、東伊豆町の文化財マップ、二、発刊にあたり、三、読んで下さい、四、城東地区、(一)三島神社、(二)大川山龍豊院のしだれざくら、(三)ぼなり石、(四)鹿島神社(鹿島踊り)、(五)峠遺跡、(六)穴の沢遺跡、(七)モリアオガエルとしらぬたの池、(八)マハラジャ号、(九)海防の松(はりつけの松)、(十)白田川と硫黄山、(十一)大洞庵石塔群と要害橋、(十二)金指家の古い建築跡、五、城東地区と稲取地区を結ぶ古い道、六、稲取地区、(一)稲取燈台、(二)海防の松(向井)、(三)築城石(たたみ石)、(四)済広寺のカヤ、(五)西堂籠と御判物箱、(六)イルカの供養塔、(七)筆子塚、(八)八百比丘尼、(九)三番叟、(十)徳本行者の碑、(十一)鳳凰の松、他、(十二)細野湿原、(十三)はさみ石、(十四)稲取水力発電所(取水口跡)、(十五)もやい石、七、郷土につくした人々、(一)伝染病とたたかう<西山五郎>、(二)模範村をつくった村長<田村又吉>、○参考資料、○稲取の野山に見られる野草類、○東伊豆町の遺跡と時代、○東伊豆町埋蔵文化財包蔵地・指定文化財



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000269993県立図書館S709.1/13/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000813592県立図書館S709.1/13/書庫6地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。