蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フランス18世紀散文詩の言説生成 オプトポエジー試論
|
著者名 |
白須 貴志/著
|
著者名ヨミ |
シラス タカシ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2004.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410008291 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
フランス18世紀散文詩の言説生成 オプトポエジー試論 |
著者名 |
白須 貴志/著
|
書名ヨミ |
フランス ジュウハッセイキ サンブンシ ノ ゲンセツ セイセイ オプトポエジー シロン |
著者名ヨミ |
シラス タカシ |
出版者 |
風間書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥9500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7599-1423-4 |
分類 |
951.6
|
件名 |
詩(フランス)-歴史 |
内容紹介 |
フランス散文詩の起源を18世紀に措定し、ピトレスク美学、庭園論、文学的言説の観点から詩的本質を事物の視覚的描写に求めて散文詩の生成過程を考察した研究。 |
著者紹介 |
1963年神奈川県生まれ。上智大学大学院文学研究科後期博士課程修了。現在、上智大学非常勤講師。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020813887 | 県立図書館 | 951/シラ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ