蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
韓国は如何に日米両国と関わってきたのか 政治経済・科学技術・理工系教育面のアプローチ
|
著者名 |
趙 承勲/著
|
著者名ヨミ |
チョウ ショウクン |
出版者 |
東北大学出版会
|
出版年月 |
2008.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810467843 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
韓国は如何に日米両国と関わってきたのか 政治経済・科学技術・理工系教育面のアプローチ |
著者名 |
趙 承勲/著
|
書名ヨミ |
カンコク ワ イカニ ニチベイ リョウコク ト カカワッテ キタ ノカ セイジ ケイザイ カガク ギジュツ リコウケイ キョウイクメン ノ アプローチ |
著者名ヨミ |
チョウ ショウクン |
出版者 |
東北大学出版会
|
出版地 |
仙台 |
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86163-102-3 |
ISBN13 |
978-4-86163-102-3 |
分類 |
319.21053
|
件名 |
韓国-対外関係-アメリカ合衆国 韓国-対外関係-日本 科学技術政策 韓国-教育 |
内容紹介 |
冷戦期における日米韓3国の政治・経済的な動きを前提に、科学技術と理工系教育・留学の面を切り口として、韓国が日米両国といかに関わってきたのかを検討。3国の共生関係という視点から韓国の近代発展過程を検討する。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021674601 | 県立図書館 | 319.21/チヨ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ