蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
旅館・ホテル経営の再生と実務 銀行法務21別冊
|
出版者 |
経済法令研究会
|
出版年月 |
2003.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910468579 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
旅館・ホテル経営の再生と実務 銀行法務21別冊 |
書名ヨミ |
リョカン ホテル ケイエイ ノ サイセイ ト ジツム ギンコウ ホウム ニジュウイチ ベッサツ |
叢書名 |
銀行法務21別冊
|
出版者 |
経済法令研究会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7668-0632-8 |
分類 |
689.8
|
件名 |
旅館 |
内容紹介 |
旅館・ホテル経営の現状と課題、不振旅館・ホテル経営への支援と再生計画策定の実務、旅館・ホテル経営再生における再生スキームと法務・税務・会計の実務を解説。座談会「わが国の旅館・ホテル経営再生の現状と課題」も収録。 |
内容細目
-
1 旅館業を取り巻く環境変化と再生の意義
4-10
-
井門 隆夫/著
-
2 事業としてみた旅館・ホテル経営の特徴とその違い
11-18
-
吉岡 雅博/著
-
3 銀行(債権者)からみた温泉旅館の特徴と経営上の問題点
19-25
-
細谷 亮夫/著
-
4 「投資」対象としての旅館・ホテルの事業価値の計算と評価
26-30
-
島本 裕介/著
-
5 集客力を高める旅館業の付加価値創造手法の実際
31-37
-
北山 捲士/著
-
6 旅館・ホテル経営の健全化・再建計画立案と実務上の留意点
38-46
-
森谷 義博/著
-
7 ホテル経営企業の再生支援ツール「サービス・収益連鎖」の活用方法
47-54
-
沢柳 知彦/著
-
8 地方の温泉ホテル・旅館の事業再生への取組みと課題
55-64
-
山崎 美代造/著
-
9 リストラ活用による自主再建での温泉旅館経営改善への取組み
65-81
-
林 克彦/著
-
10 民事再生等を利用したM&Aによるホテル再生の取組み
82-87
-
森川 悦明/著
-
11 サービサーを活用した旅館・ホテル業における事業再生支援
88-96
-
岡川 秀毅/著
-
12 事業再生ファンドを活用した旅館再生事例
97-102
-
山口 好生/著
-
13 銀行の温泉旅館専担チームによる旅館再生アプローチ
103-125
-
細谷 亮夫/著
-
14 観光地域再生の仕組みとしてSPCを活用した地域経営の提案
126-135
-
持丸 伸吾/著
-
15 旅館・ホテル再生のための新しい金融手法
136-143
-
小山 潔人/著
-
16 旅館・ホテル事業の破綻と倒産手続の選択基準
144-146
-
須藤 英章/著
-
17 民事再生法を活用した旅館・ホテル経営の再建手続の実務
147-151
-
松嶋 英機/著
-
18 会社更生手続を活用したホテルの再生
152-157
-
住田 昌弘/著
-
19 旅館・ホテルが保有する温泉権やライセンス等の契約・権利関係と法的処理
158-163
-
宮本 常雄/著
-
20 旅館・ホテル事業再生手続における税務・会計処理
164-211
-
高野 角司/著 小宮 孝之/著
-
21 わが国の旅館・ホテル経営再生の現状と課題
172-212
-
井門 隆夫/ほか座談
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020570883 | 県立図書館 | 689.8/リヨ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ