蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バイオビジネス 3 東京農大型バイオビジネス・ケース 本物技術と顧客満足の追求者
|
著者名 |
東京農業大学生物企業情報学科/編著
|
著者名ヨミ |
トウキョウ ノウギョウ ダイガク セイブツ キギョウ ジョウホウガッカ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2003.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910466024 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
バイオビジネス 3 東京農大型バイオビジネス・ケース 本物技術と顧客満足の追求者 |
著者名 |
東京農業大学生物企業情報学科/編著
|
書名ヨミ |
バイオビジネス トウキョウ ノウダイガタ バイオビジネス ケース ホンモノ ギジュツ ト コカク マンゾク ノ ツイキュウシャ |
著者名ヨミ |
トウキョウ ノウギョウ ダイガク セイブツ キギョウ ジョウホウガッカ |
叢書名 |
東京農大型バイオビジネス・ケース
|
各巻書名 |
本物技術と顧客満足の追求者 |
出版者 |
家の光協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-259-51790-2 |
分類 |
611.7
|
件名 |
農業経営 食品工業 造園 |
内容紹介 |
「東京農大経営者フォーラム2002」の経営者大賞受賞者4名の経営調査を行い、新しいケース・メソッドの開発方向を探る。「サカタのタネ」の営業を支えた佐久間寛の挑戦などのケースを取り上げる。 |
内容細目
-
1 バイオビジネス・ケース活用におけるトップマネジメントによる講義の有効性
13-28
-
門間 敏幸/著 新井 肇/著
-
2 祖父から受け継ぐクリエイティブ精神を生かした林業経営
29-60
-
石岡 宏司/著 宮林 茂幸/著
-
3 業界風雲児の企業理念発酵漬物は地球を救う
61-92
-
鈴木 充夫/ほか著
-
4 高い種苗開発技術と徹底した顧客本位の販売戦略で世界のトップ企業に躍進
93-130
-
新部 昭夫/著 門間 敏幸/著
-
5 顧客主体のたにがわ流おもてなし旅館は究極のサービス業
131-164
-
井形 雅代/著 新沼 勝利/著
-
6 トップマネジメントの経営者能力の特徴
165-182
-
門間 敏幸/著 後藤 一寿/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020728861 | 県立図書館 | 611.7/トウ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ