蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近現代日本ハンセン病問題資料集成 <戦後編>第5巻 竜田寮児童通学問題 1
|
出版者 |
不二出版
|
出版年月 |
2003.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910461399 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
近現代日本ハンセン病問題資料集成 <戦後編>第5巻 竜田寮児童通学問題 1 |
書名ヨミ |
キンゲンダイ ニホン ハンセンビョウ モンダイ シリョウ シュウセイ タツタリョウ ジドウ ツウガク モンダイ |
各巻書名 |
竜田寮児童通学問題 |
|
1 |
版 |
編集復刻版 |
出版者 |
不二出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
6,321p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥25000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8350-5191-2 |
分類 |
498.6
|
件名 |
ハンセン病 |
内容細目
-
1 熊本市立黒髪小学校父母と教師の会々則・黒髪校PTA役員一覧表・熊本市立黒髪小学校職員一覧表
1-2
-
-
2 保育児童の現在年令調べ・保育児童の現在学年調べ
3
-
竜田寮/著
-
3 癩療養所内の青少年を就学させる高等学校設立に関する請願
4-5
-
-
4 竜田寮概況
6
-
-
5 感謝状
7
-
全国国立療養所ハンゼン氏病患者協議会/著
-
6 養護施設の拡充並びに児童の待遇改善に関する件
8
-
全患協議長/著
-
7 入園患者の就学区分
9
-
菊池恵楓園/著
-
8 竜田寮児童の就学区分並びに年令区分
10
-
菊池恵楓園/著
-
9 覚書
11
-
裳掛村教育委員会委員長/著 国立療養所長島愛生園長/著
-
10 黒髪小学校分教場児童の本校通学について
12
-
菊池恵楓園園長/著
-
11 黒髪小学校分教場児童の本校通学について
13
-
菊池恵楓園園長/著
-
12 保育児童移転照会の件について
14
-
星塚敬愛園代表/著
-
13 親善団及び保育児童の問題について
15
-
星塚支部長/著
-
14 癩患者と親族関係にある者に対する教育上の差別的取扱の撤廃について
16
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
15 総会御通知
17
-
黒髪校P・T・A会長/著
-
16 癩患者と親族関係にある者の学校通学について黒髪校区P・T・Aの皆様へお願い申上げます。
18
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
17 重ねてP・T・Aの皆様にお願いいたします
19
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
18 黒髪小学校分教場児童の本校通学について
20
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
19 竜田寮児童の問題・癩患者家族の通学問題について
21
-
宮崎 松記/著
-
20 癩患者家族の通学問題について
22
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
21 竜田寮分教場の癩患未感染児童を本校に入れるかどうかについて
23
-
黒髪校PTA会長/著
-
22 地元黒髪校通学の実現に人権週間を機にして……
24
-
菊池恵楓園入園者代表/著
-
23 竜田寮児童の人権擁護に関する件につき御報告
25-26
-
菊池支部/著
-
24 人権侵犯事件につき調査方依頼<秘>
27
-
熊本地方法務局長/著
-
25 竜田寮児童の通学問題に関する陳情書
28
-
熊本県教養護施設協議会会長/著
-
26 竜田リヨウ児童の問題について
29-30
-
全患協議長/著
-
27 癩患者と親族関係にある者に対する教育上の差別的取扱の撤廃について
2
31-33
-
菊池恵楓園園長/著
-
28 当所の様一般並の取扱を受けられる可く…
34
-
栗生楽泉園入園者総代/著
-
29 お蔭様でレプラに就て多くの知識を修得致し……
35
-
佐伯 穆/著
-
30 懇願
36
-
竜田寮児童父兄会/著
-
31 全面的に支持
37
-
松丘保養園入園者総代/著
-
32 あまりの人権侵害
38
-
身延深敬園総代/著
-
33 調査事項
39
-
-
34 高等学校設立具体案について
40-41
-
長島支部/著
-
35 貴支部にとゞまる問題ではなく……
42
-
東北新生園入園者代表/著
-
36 共助事件の調査書送付について<秘>
43-46
-
鹿児島地方法務局長/著
-
37 調査書
47
-
福岡法務局法務事務官/著
-
38 保育所児童に対する教育上の差別待遇について(依頼)
48
-
熊本地方法務局長/著
-
39 癩患者家族の通学問題について
2
49
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
40 癩患者と親族関係にある者に対する教育上の差別的取扱の撤廃について
3
50
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
41 癩患者と親族関係にある者に対する教育上の差別的取扱の撤廃について
51
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
42 非癩健康児童に対する教育上の差別待遇事件について依頼
52
-
熊本地方法務局長/著
-
43 癩患者と親族関係にある者に対する教育上の差別的取扱の撤廃について
5
53
-
菊池恵楓園園長/著
-
44 保育所児童に対する教育上の差別待遇について(依頼)
54
-
熊本地方法務局長/著
-
45 保育所児童に対する教育上の差別待遇について(回答)
55
-
国立療養所松丘保養園長/著
-
46 人擁五一号を以て御照会の件について
56
-
九州大学医学部長/著
-
47 本省に於てもこの際明確な線を……
57
-
恵楓園長/著
-
48 竜田リヨウ児童の其の後について
58
-
全患協議長/著
-
49 二月十三日GK「熊本の動き」の時間に於ける寺島正氏放送原稿
59
-
寺島 正/著
-
50 らい親族児童の通学に関する法務省、文部省、厚生省との打合せ会
61
-
-
51 御挨拶
62
-
県教育委員/著
-
52 高等学校並びに中学校新設に対する運動の要望について
64
-
全患協議長/著
-
53 所長東京出張報告
65
-
-
54 らい親族児童の通学問題について
6
66
-
菊池恵楓園園長/著
-
55 癩病未発病児童の黒髪校入学反対
67
-
癩未発病児童黒髪校入学反対有志会/著
-
56 黒髪校P・T・A・の皆々様!
68
-
賛成者有志一同/著
-
57 通学問題について一お母さんえ
69
-
菊池恵楓園長/著
-
58 竜田寮児童の黒髪小学校(本校)通学問題について・らい親族児童の通学に関する協議書
70
-
熊本地方法務局長/著
-
59 黒髪小学校PTA会長宛御願い
71
-
菊池恵楓園入園者代表/著
-
60 黒髪校PTA会長宛御願い
72
-
竜田寮父兄会/著
-
61 竜田寮児童の通学問題についての熊本市教育委員長岡本亮介氏の声明(昭和二九年三月一一日GK放送)
73
-
熊本市教育委員長/著
-
62 竜田寮児童の通学問題についての熊本市教育委員長岡本亮介氏の声明(昭和二九年三月一二日GK放送)
74-76
-
熊本市教育委員長/著
-
63 熊本市民の皆々様
77-78
-
九州M・T・L代表者会員一同/著
-
64 「ライ未発病児童の黒髪校入学反対町民大会」概要
79-80
-
-
65 歎願書
81
-
菊池恵楓園入園者代表他一同/著
-
66 竜田寮児童の黒髪小学校通学拒否問題について
82-83
-
熊本地方法務局人権擁護課長/著
-
67 竜田リヨウ児童の黒髪校通学に関する嘆願署名用紙
84
-
-
68 竜田寮児童の本校通学に関する陳情書
85
-
菊池恵楓園職員代表/著 菊池恵楓園入園者代表/著
-
69 知事・市長宛御願い・報道関係者へ御願い・発送先
86-87
-
菊池恵楓園入園者代表/著
-
70 竜田寮ライ未発病児童黒髪校入学断固反対・町民の声
2・4〜6・8・10〜12・号外
88-92
-
地元有志/著
-
71 陳情電報要請
93
-
菊池支部長/著
-
72 黒髪校PTA会員宛来園要請
94
-
恵楓園自治会代表/著
-
73 熊本地方法務局主催竜田寮児童通学問題についての関係者懇談会終末に於ける岡本委員長の所感
95
-
熊本市教育委員長/著
-
74 ライ問題講演と座談会
96
-
九州救ライ協会/著
-
75 竜田寮児童の黒髪校通学実現の為の投書陳情要請に就て
97
-
全患協議長/著
-
76 メモ
98-99
-
菊池恵楓園/著
-
77 陳情・歎願
100
-
-
78 黒髪校の御父兄へ
101
-
熊本市教育委員会/著
-
79 激励電報打電
102
-
和光園代表/著
-
80 陳情書
103
-
竜田寮児童父兄会代表/著
-
81 日誌(一九五四年四月三日〜一〇日)
104-106
-
菊池恵楓園/著
-
82 阿部次郎宛協力願い
107-108
-
恵楓園草の花会一同/著
-
83 これまでの情報
109
-
全患協菊池支部支部長/著
-
84 急告<解決法>
110
-
-
85 激励文
111
-
松丘保養園入園者代表/著
-
86 要望書
112
-
竜田寮父兄会一同/著
-
87 患者家族の児童通学拒否問題解決の為の陳情書
113-114
-
全国々立ライ療養所患者協議会議長/著
-
88 竜田寮児童本校通学問題の近況について
115-116
-
全患協議長/著
-
89 らい親族児童の通学問題について
7
117-119
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
90 当局の取締りを宜しく
120
-
竜田寮児童父兄会一同/著 菊池恵楓園入園者一同/著
-
91 激励
121-122
-
西俣小学校PTA会長鹿屋公共職業補導所長/著
-
92 黒髪校同盟休校実行本部宛の「申入れ」について
123
-
竜田寮児童父兄一同/著 恵楓園患者代表/著
-
93 申入れ
124
-
竜田寮児童父兄一同/著 恵楓園入園者総代/著
-
94 一市民より
125
-
-
95 県教組・市教組宛要請
126
-
菊池恵楓園入園者一同/著
-
96 各報道関係宛協力要請
127
-
菊池恵楓園入園者一同/著
-
97 法務局長・人権擁護課長宛協力要請
128
-
竜田寮父兄一同/著 恵楓園入所患者代表/著
-
98 市教育委員会宛援助要請
129
-
竜田寮父兄一同/著 恵楓園入所患者代表/著
-
99 黒髪校瀬口PTA会長の発言録音筆記
130
-
-
100 らい親族児童の通学に関する厚生省・法務省・文部省との打合会
131
-
-
101 電文
132
-
熊本地方法務局長/著
-
102 ご健闘を
133
-
松丘保養園入園者代表/著
-
103 明朗な解決を確信
134
-
村上 望城/著
-
104 日誌(一九五四年四月八日〜二一日)
135
-
菊池恵楓園/著
-
105 黒髪校同盟休校解決について
136
-
-
106 患者幹部並びに全父兄に対する熊本市教育委員長岡本亮介、熊本市議会文教委員長山本半蔵両氏の声明
137-138
-
熊本市教育委員長/著 熊本市議会文教委員長/著
-
107 会談メモ
139-141
-
-
108 声明書
142
-
熊本市議会文教委員会/著
-
109 竜田寮児童通学問題の近況
2
143-144
-
全患協議長/著
-
110 調停案
145
-
-
111 激励
146
-
星塚敬愛園代表/著
-
112 園長面会
147-148
-
菊池恵楓園/著
-
113 書簡
149-150
-
斎藤 俊保/著
-
114 日誌(一九五四年四月二四日〜二五日)
151
-
菊池恵楓園/著
-
115 声明書
152
-
市立黒髪小学校P・T・A・有志/著
-
116 らい親族児童の通学問題について
8
153-155
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
117 其の後の詳報
156
-
菊池支部長/著
-
118 竜田寮の児童問題について
157
-
国立駿河療養所駿河会代表/著
-
119 自発的に診察をうけることゝ、らい予防法第五条との関係についての熊本地方法務局人権擁護課長の見解
158
-
-
120 ◇◇◇◇◇の診断書<秘>
159
-
-
121 黒髪校反対派不正事実に就て
160-163
-
前P・T・A副会長/著
-
122 竜田寮児童の通学問題の決定につき
164
-
国立療養所菊池恵楓園入園者代表/著
-
123 時の問題竜田寮の子供たち
165-169
-
-
124 調停案
170
-
熊本市議会文教委員会/著
-
125 保育児童の通学に関する村教育委員会との覚書について
171
-
国立療養所長島愛生園長/著
-
126 課長に申入れたことを…
172
-
-
127 熊本市教育委員会委員長宛竜田寮児童通学問題について
173
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
128 五月三日黒髪校PTA総会について
174
-
-
129 声明書・声明書送附先
175
-
黒髪校P・T・A/著
-
130 竜田寮児童その後の経過について
176
-
菊池支部長/著
-
131 書簡
177
-
岩上 昌弘/著
-
132 声明書
178
-
菊池恵楓園入園者代表/著
-
133 決議文
179
-
菊池恵楓園入園者代表/著
-
134 声明書
180
-
恵楓園長/著
-
135 癩の診断について
181
-
恵楓園長/著
-
136 要請書
182
-
菊池恵楓園入園者代表/著
-
137 癩患者家族に対する差別的強制検診等の防止措置について(依頼)
183
-
菊池恵楓園園長/著
-
138 被害の対策並に防止策
184
-
-
139 御通知<菊池恵楓園長宛>
185
-
熊本市教育委員会/著
-
140 御通知<保護者宛>
185
-
熊本市教育委員会/著
-
141 らい患者の健康家族の検診について(照会)
186
-
菊池恵楓園園長/著
-
142 らい患者家族に対する差別的強制検診等の防止措置について(申請)
187
-
菊池恵楓園園長/著
-
143 抗議
188
-
菊池恵楓園入園者代表/著
-
144 声明書
189
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
145 竜田寮児童の黒髪本校通学拒否問題に対する所見
190
-
熊本地方法務局/著
-
146 NHK正午のニユース・熊本からの報道
191
-
-
147 声明書
192
-
熊本市教育委員会/著
-
148 黒髪小学校の御父兄へ
193
-
熊本市教育委員会/著
-
149 黒髪校通学問題に関する協力方依頼について
194
-
熊本市教育委員会/著
-
150 御父兄の皆様へ
195-196
-
熊本市教育委員会/著
-
151 恵楓園の皆さん
197
-
長島愛生園生活文化研究会代表者著 「らしんばん」編集者外会員一同/著
-
152 園長説明要旨
198
-
-
153 書簡
199-201
-
-
154 要望書
202
-
竜田寮父兄会/著
-
155 アンケート
203
-
菊池恵楓園評議会/著
-
156 園内世論調査結果
203
-
-
157 癩親族児童の通学問題について
9
204-207
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
158 癩の検診並びに収容に関する打合せについて
208
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
159 患者家族の検診・収容等についての関係各県打合せ会について
209
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
160 青年が農薬自殺
210
-
-
161 竜田寮その後の経過について
211
-
菊池支部長/著
-
162 竜田寮児童通学問題に関する多磨全生園林園長の報告要旨
212
-
全患協議長/著
-
163 各支部の附属保育所の実状調査に就て<ほか>
213
-
全患協調査部長/著
-
164 要望書
214
-
家族を守る会代表外一同/著
-
165 声明書
215
-
家族を守る会代表外一同/著
-
166 声明書
216-217
-
-
167 勧告書
218
-
菊池恵楓園自治会々長/著
-
168 ハンストにつき
219
-
菊池恵楓園執行会/著
-
169 ハンスト・座り込みについて
220
-
菊池恵楓園執行会/著
-
170 要求事項
221
-
家族を守る会代表/著
-
171 ハンスト収拾協議経過
222
-
菊池恵楓園執行会/著
-
172 執行委員会の結論
223
-
菊池恵楓園執行委員会会長/著
-
173 患者自治の面目に係ること
224
-
菊池恵楓園執行会/著
-
174 退去命令
225
-
菊池恵楓園園長/著
-
175 竜田寮児童黒髪校通学実現への件
226
-
菊池恵楓園執行委員会会長/著
-
176 熊本市教育委員会宛来園要請
227
-
菊池恵楓園入園者代表/著
-
177 抗議文
228
-
菊池恵楓園入園者代表/著
-
178 要望書
229
-
菊池恵楓園患者代表/著
-
179 九州各県予防課長打合会の概要
230
-
-
180 決議
1
231
-
菊池恵楓園評議会議長/著 副議長/著
-
181 要望書
232
-
家族を守る会代表/著
-
182 竜田寮児童黒髪校通学実現の件ほか
233
-
菊池恵楓園評議会議長/著 副議長/著
-
183 決議
4
234
-
菊池恵楓園評議会議長/著 副議長/著
-
184 評議会の決議に就き回答
235
-
菊池恵楓園執行委員会会長/著
-
185 竜田寮児童通学問題に伴う菊池支部の現状報告について
236-237
-
全患協議長/著
-
186 提案事項
238
-
菊池恵楓園執行委員会会長/著
-
187 竜田寮その後の経過について
239-240
-
菊池支部長/著
-
188 要望書
241
-
家族を守る会代表/著
-
189 竜田寮児童黒髪校通学実現への件
242
-
菊池恵楓園執行委員会/著 評議会/著
-
190 要望書
243-244
-
療友会/著
-
191 癩親族児童の通学問題について
10
245-247
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
192 要望書
248
-
菊池恵楓園患者代表/著
-
193 竜田寮児童通学問題(支部報一七八号)に関して
249
-
菊池支部長/著
-
194 竜田寮保育児童通学問題
250-251
-
全患協議長/著
-
195 恵楓園長宛書簡
252
-
博愛園長/著
-
196 『九州PTA通信』1より
253
-
熊本PTA通信社/著
-
197 竜田寮その後の経過について
254
-
菊池支部長/著
-
198 竜田寮児童の黒髪小学校通学問題経過概要
255-256
-
菊池恵楓園/著
-
199 竜田寮保育児童通学問題に対する各方面の見解
257
-
全患協議長/著
-
200 竜田寮保育児童通学問題にその後の経過と現状報告について
4
258-259
-
全患協議長/著
-
201 御回答
260
-
菊池支部長/著
-
202 竜田寮問題について賛成派と面会
261
-
菊池支部長/著
-
203 竜田寮問題について当支部の現況
262-264
-
菊池支部長/著
-
204 非癩児童の黒髪小学校通学問題について
265
-
熊本地方法務局長/著
-
205 パンフレット送附
266
-
菊池恵楓園園長/著
-
206 竜田寮児童通学問題その後の実情
267-270
-
-
207 博愛園長宛書簡
271
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
208 YMCA総主事宛書簡
272
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
209 癩親族児童の通学問題について
11
273-274
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
210 竜田寮児童問題の近況並に本部へ要請された貴支部よりの御書簡に対する回答
275
-
全患協事務局長/著
-
211 本問題を根本的に解決していただきたく……
276
-
菊池恵楓園長/著
-
212 黒髪会結成にあたりて
277
-
-
213 黒髪会会則
277
-
-
214 博愛園長宛書簡
278
-
菊池恵楓園長/著
-
215 竜田寮児童の通学問題解決への協力申入れのことについて
279
-
-
216 竜田寮の廃止を企てる「黒髪会」結成の動きについて
280
-
菊池恵楓園長/著
-
217 毎日新聞に掲載されたという宮崎園長の竜田寮に関する事記の切抜き要請について
281
-
全患協事務局渉外部/著
-
218 書簡
282
-
博愛園長/著
-
219 日誌(六月二五日)
283
-
菊池恵楓園/著
-
220 竜田寮問題に関しての声明及び談話
284
-
菊池支部長/著
-
221 癩親族児童の通学問題について
12
285-287
-
菊池恵楓園園長/著
-
222 NHK私達の声係宛
288
-
恵楓生/著
-
223 竜田寮児童通学問題特輯
289-305
-
国立療養所菊池恵楓園/著
-
224 保育児童についての照会
306
-
菊池恵楓園患者代表/著
-
225 作詞作曲
307
-
細見 輝一/著
-
226 竜田寮児童通学実現運動に関する経費支出の諒解について
308
-
全患協議長/著
-
227 当支部保育児童の現況について
309
-
長島愛生園入園者代表/著
-
228 陳情書
310
-
菊池恵楓園入園者一同/著
-
229 嘆願書
311
-
父兄一同/著
-
230 陳情書
312
-
菊池恵楓園入園者一同/著
-
231 癩親族児童の通学問題について
13
313-315
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
-
232 町民の声
316-317
-
黒髪会結成準備委員会/著
-
233 エカード宛原稿御礼
318
-
菊池恵楓園入園者代表/著
-
234 陳情書
319
-
菊池恵楓園入園者代表/著
-
235 癩親族児童の通学問題について
14
320-321
-
国立療養所菊池恵楓園長/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020709093 | 県立図書館 | 498.6/キン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ