蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
21世紀型都市における産業と社会 北九州市のポスト・モダンに向けて
|
著者名 |
北九州市立大学北九州産業社会研究所/編
|
著者名ヨミ |
キタキュウシュウシリツ ダイガク キタキュウシュウ サンギョウ シャカイ ケンキュウジョ |
出版者 |
海鳥社
|
出版年月 |
2003.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910409109 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
21世紀型都市における産業と社会 北九州市のポスト・モダンに向けて |
著者名 |
北九州市立大学北九州産業社会研究所/編
|
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキガタ トシ ニ オケル サンギョウ ト シャカイ キタキュウシュウシ ノ ポストモダン ニ ムケテ |
著者名ヨミ |
キタキュウシュウシリツ ダイガク キタキュウシュウ サンギョウ シャカイ ケンキュウジョ |
出版者 |
海鳥社
|
出版地 |
福岡 |
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87415-429-8 |
分類 |
602.191
|
件名 |
北九州市-産業 地域開発-北九州市 |
内容紹介 |
世界史的な転換点にあって産業・社会はどのような変貌を遂げようとしているのか。産業の構造・国際化から観光・地域協治まで、北九州市における脱近代への取り組みを明らかにする。 |
内容細目
-
1 マザー・インダストリーとしての北九州産業
11-26
-
柳井 雅人/著
-
2 企業城下町型産業集積における機能強化の方向
27-50
-
池田 潔/著
-
3 環境産業の発展と都市成長戦略の変容
51-74
-
松永 裕己/著
-
4 北九州都市圏の地域金融構造とその動向
75-104
-
木村 温人/著
-
5 北九州地域経済の国際化
105-130
-
尹 明憲/著
-
6 地域コミュニティの再構築と<地域協治>の模索
131-160
-
山崎 克明/著
-
7 観光のポスト・フォーディズム
161-184
-
須藤 広/著
-
8 北九州市における民族関係
185-208
-
稲月 正/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020621108 | 県立図書館 | 602.19/キタ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ