蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910389567 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
二次的外傷性ストレス 臨床家、研究者、教育者のためのセルフケアの問題 |
著者名 |
B.H.スタム/編
小西 聖子/訳
金田 ユリ子/訳
|
書名ヨミ |
ニジテキ ガイショウセイ ストレス リンショウカ ケンキュウシャ キョウイクシャ ノ タメ ノ セルフ ケア ノ モンダイ |
著者名ヨミ |
B H スタム |
出版者 |
誠信書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-414-40295-6 |
分類 |
146.8
|
件名 |
カウンセリング 心的外傷後ストレス障害 |
内容紹介 |
トラウマをもつ人をケアすることは、自分自身がまた傷つくことでもある。心の傷のケアを行う臨床家をどう支援するか、この新たな問題について、米国のトラウマ研究や臨床に関わる執筆陣があらゆる角度から議論を展開する。 |
著者紹介 |
Institute of Rural Health Studies Idaho State University所属。 |
注記 |
原タイトル:Secondary traumatic stress 原著第2版の翻訳 |
内容細目
-
1 共感疲労
3-28
-
チャールズ・R・フィグリー/著
-
2 トラウマへの二次的曝露とセラピストが自己申告した困難
29-36
-
ケリー・R・クレストマン/著
-
3 性的トラウマ治療の落とし穴
37-48
-
ナンシー・カッサム=アダムス/著
-
4 トラウマ・セラピストのセルフケア
49-61
-
ローリー・アン・パールマン/著
-
5 トラウマに関わる仕事に対する援助者の反応
62-75
-
デナ・J・ローゼンブルーム/著
-
6 二次的外傷性ストレスの対処
76-90
-
ドン・R・カセロール/著
-
7 コミュニケーションとセルフケア
91-99
-
クリス・J・ハリス/著 ジョン・G・リンダー/著
-
8 傷だらけの教授法
100-114
-
スーザン・L・マッキャモン/著
-
9 プライマリ・ケアのためのトラウマを基礎においた精神医学
115-140
-
リンドラ・J・ビルズ/著
-
10 ケーレンガクウテレフパット
141-168
-
マイケル・J・テリー/著
-
11 バーチャル・コミュニティの創造
169-200
-
B・ハドノール・スタム/著
-
12 セラピストの二次的トラウマに関連する倫理的問題
201-219
-
ジェイムズ・F・マンロー/著
-
13 セルフケアと傷つきやすいセラピスト
220-235
-
メアリー・ベス・ウィリアムズ/著 ジョン・F・サマー,Jr/著
-
14 トラウマ治療と研究をするなら哲学から逃げるな
236-245
-
ジョナサン・シェイ/著
-
15 トラウマ細菌説
246-263
-
サンドラ・L・ブルーム/著
-
16 人的資本の最大活用
264-278
-
ジョゼフ・M・ルドルフ/著 B・ハドノール・スタム/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020489266 | 県立図書館 | 146.8/スタ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カウンセリング 心的外傷後ストレス障害
前のページへ