検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌舞伎浄瑠璃稀本集成 上       

著者名 演劇研究会/編
著者名ヨミ エンゲキ ケンキュウカイ
出版者 八木書店
出版年月 2002.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910333188
書誌種別 和書
書名 歌舞伎浄瑠璃稀本集成 上       
著者名 演劇研究会/編
書名ヨミ カブキ ジョウルリ キホン シュウセイ   
著者名ヨミ エンゲキ ケンキュウカイ
出版者 八木書店
出版地 東京
出版年月 2002.5
ページ数 596p
大きさ 22cm
価格 ¥19000
言語区分 日本語
分類 912.4
件名 浄瑠璃 歌舞伎
内容紹介 古浄瑠璃から元禄歌舞伎まで、近世初頭の演劇史を語る上で不可欠な稀本を選び、原則として影印・翻刻をもって紹介し、併せて詳細な解題を付す。新発見の近松自筆草稿「けいせい反魂香」一葉と上本「けいせい七堂伽藍」を収録。



内容細目

1 かまた   3-36
2 やしま   37-54
3 村松巻   333-352
4 堀河夜討   55-85
5 八幡太郎旗揃   362-384
6 雁金文七秋の霜   87-112
7 かりがね文七(出羽掾本)   390-404
8 雁金文七(加賀掾本)   405-429
9 雁金文七三年忌(義太夫本)   430-445
10 雁金文七歌祭文三種   446-450
11 道行揃   113-152
12 出羽角太夫合同(道行揃)   153-194
13 新道行揃   195-242
14 呉竹集   243-302

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020384558県立図書館912.4/エン/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

912.4 912.4
浄瑠璃 歌舞伎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。