検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

永遠に女性的なる現代美術     知の蔵書21   

著者名 清水 穣/著
著者名ヨミ シミズ ミノル
出版者 淡交社
出版年月 2002.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910311742
書誌種別 和書
書名 永遠に女性的なる現代美術     知の蔵書21   
著者名 清水 穣/著
書名ヨミ エイエン ニ ジョセイテキ ナル ゲンダイ ビジュツ  チ ノ ゾウショ ニジュウイチ 
著者名ヨミ シミズ ミノル
叢書名 知の蔵書21
出版者 淡交社
出版地 京都
出版年月 2002.3
ページ数 173p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-473-01886-5
分類 702.06
件名 美術-歴史-現代
内容紹介 「永遠に女性的なるもの」とは「オバサン」のことである、と新進気鋭の評論家が放つ、美術評論集。モネから奈良美智まで「カタログ文化」と化してしまった現代美術を「オバサンの神通力」を借りて救済する。
著者紹介 1963年生まれ。東京大学大学院博士課程中退。現在、同志社大学言語文化教育研究センター助教授。著書に「オイル・オン・フォト、ひとつの基本モデル」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020333043県立図書館702.06/シミ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

702.07 702.07
美術-歴史-現代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。