検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊戯から芸道へ  日本中世における芸能の変容      

著者名 村戸 弥生/著
著者名ヨミ ムラト ヤヨイ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2002.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910310110
書誌種別 和書
書名 遊戯から芸道へ  日本中世における芸能の変容      
副書名 日本中世における芸能の変容
著者名 村戸 弥生/著
書名ヨミ ユウギ カラ ゲイドウ エ ニホン チュウセイ ニ オケル ゲイノウ ノ ヘンヨウ  
著者名ヨミ ムラト ヤヨイ
出版者 玉川大学出版部
出版地 町田
出版年月 2002.2
ページ数 336p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
言語区分 日本語
ISBN 4-472-40265-3
分類 772.1
件名 芸能-歴史 蹴鞠 日本-歴史-中世
内容紹介 日本中世、芸能の語義は「技術・才能」といった広義の芸能から、現代的語義である「歌舞音曲」といった狭義の芸能へと変容する。この変容は、なぜ、どのようにして起こったのか、その理由を考究するための一視点を提出する。
著者紹介 1961年生まれ。金沢大学大学院社会環境科学研究科国際社会環境学専攻修了。学術博士。霊山大学国際学部専任講師。専攻は古典芸能史。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020334124県立図書館772.1/ムラ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

772.1 772.1
芸能-歴史 蹴鞠 日本-歴史-中世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。