検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国革命と日本・アジア   汲古選書 30  

著者名 寺広 映雄/著
著者名ヨミ テラヒロ テルオ
出版者 汲古書院
出版年月 2001.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910303857
書誌種別 和書
書名 中国革命と日本・アジア   汲古選書 30  
著者名 寺広 映雄/著
書名ヨミ チュウゴク カクメイ ト ニホン アジア  キュウコ センショ 
著者名ヨミ テラヒロ テルオ
叢書名 汲古選書
叢書巻次 30
出版者 汲古書院
出版地 東京
出版年月 2001.12
ページ数 239p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-7629-5030-0
分類 222.07
件名 中国-歴史-近代 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
内容紹介 陜西革命をはじめ辛亥前後から民国初期にいたる諸問題を中心に、中国・朝鮮における抗日民族統一戦線の成立、および近代における日本と中国・アジアとのかかわりについて論じた論文集。79年刊「中国革命の史的展開」の続篇。



内容細目

1 「欧州同盟会」の成立と意義について   3-23
2 辛亥革命期における陝西   24-50
3 国民革命期における陝西   51-77
4 民国軍閥期における中国統一策について   1   78-102
5 民国軍閥期における中国統一策について   2   103-136
6 楊虎城と西安事変への道   137-171
7 日中戦争と朝鮮独立運動   172-190
8 「台湾民主国」の成立について   191-205
9 『樊【カイ】夢物語』について   206-218
10 孫文、康有為・梁啓超と神戸・須磨   219-232

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020349163県立図書館222.07/テラ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

222.07 222.07
中国-歴史-近代 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。