検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

劇的外交  戦争、敗戦、そして復興      

著者名 霞関会/著   河野 洋平/編
著者名ヨミ カスミガセキカイ コウノ ヨウヘイ
出版者 成甲書房
出版年月 2001.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910157183
書誌種別 和書
書名 劇的外交  戦争、敗戦、そして復興      
副書名 戦争、敗戦、そして復興
著者名 霞関会/著 河野 洋平/編
書名ヨミ ゲキテキ ガイコウ センソウ ハイセン ソシテ フッコウ  
著者名ヨミ カスミガセキカイ
出版者 成甲書房
出版地 東京
出版年月 2001.2
ページ数 395p
大きさ 20cm
価格 ¥1900
言語区分 日本語
ISBN 4-88086-113-8
分類 319.1
件名 日本-対外関係-歴史
内容紹介 吉田茂・講和達成への道のり、軍靴の響き・幣原外交の苦闘、毅然たる日本人・佐藤尚武、十字架を背負った外交官・東郷茂徳。第二次世界大戦前後に活躍した四人の外交官に関する随想・評伝を収録。



内容細目

1 吉田茂、人生最良の日   21-49
加瀬 俊一/著
2 国敗れて現われた忠臣   50-109
三宅 喜二郎/著
3 検証、サンフランシスコ平和条約までの道程   110-148
西村 熊雄/著
4 私が吉田茂と表裏一体だった日々   149-208
岡崎 勝雄/著
5 重光外相が襲われた天長節   209-216
杉村 政伝/著
6 書かれざる歴史、軍国主義下の幣原外交   217-252
筒井 潔/著
7 忘れられない幣原さんの人間味   253-258
佐久間 信/著
8 体内に燃える烈々たる正義の火   259-264
山本 有三/著
9 ジュネーヴで聴いた佐藤演説   265-269
船田 中/著
10 佐藤尚武が打電した大使最後の電報   270-278
愛知 揆一/著
11 物静かな中に毅然たる日本人   279-290
小坂 善太郎/著
12 平和の戦いはかくも勇敢だった   291-294
堀内 謙介/著
13 ノルマンディー上陸とヴィシー自由政府   295-310
三谷 隆信/著
14 世にも不思議な大戦中の日ソ関係   311-320
松本 俊一/著
15 議会を感激させた外交答弁   321-331
安東 義良/著
16 忘れ得ぬソ連の対日宣戦の日   332-338
門脇 季光/著
17 届かなかった電報、対日宣戦布告秘話   339-344
油橋 重遠/著
18 スズメの番人は平和の番人だった   345-356
坂田 二郎/著
19 東郷外相がなしとげた終戦という大事業   357-360
西 春彦/著
20 外務大臣は強情張りの鹿児島人   361-370
迫水 久常/著
21 東郷さんとモロトフの知られざる間柄   371-382
塚本 毅/著
22 東郷茂徳、巣鴨からの手紙   383-389
菅 肇/著
23 東郷茂徳外相の遺墨を読み解く   390-393
栗原 健/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020108510県立図書館319.1/カス/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.1 319.1
日本-対外関係-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。