蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
金融システムの経済学 社会的共通資本の視点から Economic affairs 6
|
著者名 |
宇沢 弘文/編
花崎 正晴/編
|
著者名ヨミ |
ウザワ ヒロフミ ハナザキ マサハル |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2000.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910140840 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
金融システムの経済学 社会的共通資本の視点から Economic affairs 6 |
著者名 |
宇沢 弘文/編
花崎 正晴/編
|
書名ヨミ |
キンユウ システム ノ ケイザイガク シャカイテキ キョウツウ シホン ノ シテン カラ エコノミック アフェアーズ |
著者名ヨミ |
ウザワ ヒロフミ |
叢書名 |
Economic affairs
|
叢書巻次 |
6 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
9,320p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-13-040174-2 |
分類 |
338
|
件名 |
金融 |
内容紹介 |
制度資本としての金融システムに焦点を当て、日本の金融システム不安の問題や欧米における経験、近年のアジア金融危機の状況などを分析し、金融システムの管理に関する問題点を浮き彫りにして、望ましいあり方を提示する。 |
著者紹介 |
日本学士院会員。 |
内容細目
-
1 社会的共通資本と金融制度
1-22
-
宇沢 弘文/著
-
2 日米金融危機のクロノロジー
23-54
-
花崎 正晴/著
-
3 日本の金融危機から何を学ぶか
55-82
-
堀内 昭義/著 花崎 正晴/著
-
4 金融システムの脆弱性と天下り
83-112
-
清水 克俊/著 堀内 昭義/著
-
5 銀行に監視能力は存在したか?
113-128
-
大滝 雅之/著
-
6 自己資本比率規制と不良債権の銀行貸出への影響
129-150
-
佐々木 百合/著
-
7 アメリカの預金保険制度と銀行破綻
151-178
-
高木 仁/著
-
8 国際的な金融規制・監督政策の展開
179-212
-
打込 茂子/著
-
9 投機と通貨防衛
213-244
-
渡辺 修士/著
-
10 アジア通貨危機とIMFの対応
245-278
-
小川 英治/著
-
11 市場経済移行国における金融と資源配分の問題
279-308
-
桜井 宏二郎/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020083176 | 県立図書館 | 338/ウサ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
経済と人間の旅
宇沢 弘文/著
人間の経済
宇沢 弘文/著
生命・人間・経済学 : 科学者の疑…
宇沢 弘文/著,…
宇沢弘文傑作論文全ファイル : 1…
宇沢 弘文/著
社会的共通資本としての森
宇沢 弘文/編,…
コーポレート・ガバナンス
花崎 正晴/著
日本経済 : 変革期の金融と企業行…
堀内 昭義/編,…
経済学は人びとを幸福にできるか
宇沢 弘文/著
金融システムと金融規制の経済分析
花崎 正晴/編著…
格差社会を越えて
宇沢 弘文/編,…
東日本大震災復興への提言 : 持続…
伊藤 滋/編,奥…
社会的共通資本としての川
宇沢 弘文/編,…
社会的共通資本としての医療
宇沢 弘文/編,…
日本の政策金融2
宇沢 弘文/編,…
日本の政策金融1
宇沢 弘文/編,…
地球温暖化と経済発展 : 持続可能…
宇沢 弘文/編,…
企業金融とコーポレート・ガバナンス…
花崎 正晴/著
経済制度の生成と設計
鈴村 興太郎/編…
コーポレート・ガバナンスの経済分析…
花崎 正晴/編,…
経済解析展開篇
宇沢 弘文/著
21世紀の都市を考える
宇沢 弘文/編,…
経済学と人間の心
宇沢 弘文/著
都市のルネッサンスを求めて
宇沢 弘文/編,…
アメリカ型経済社会の二面性 : 市…
渋谷 博史/編,…
好きになる数学入門6
宇沢 弘文/著
前へ
次へ
前のページへ