蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ユズ 栽培から加工・利用まで 新特産シリーズ
|
著者名 |
音井 格/著
|
著者名ヨミ |
オトイ ノボル |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2000.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910089412 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ユズ 栽培から加工・利用まで 新特産シリーズ |
著者名 |
音井 格/著
|
書名ヨミ |
ユズ サイバイ カラ カコウ リヨウ マデ シン トクサン シリーズ |
著者名ヨミ |
オトイ ノボル |
叢書名 |
新特産シリーズ
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1619 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-540-99209-0 |
分類 |
625.37
|
件名 |
ゆず |
内容紹介 |
古く奈良時代から、独特な香りと酸味が親しまれてきたユズ。寒さに強い、早期結果・連年生産、有利販売、多彩な加工術など、産業としての発展性を説き、「ユズで中山間地を黄金色に」と呼びかける。 |
著者紹介 |
1942年徳島県生まれ。静岡県柑橘試験場研究生修了。徳島農業改良普及センター勤務などを経て、現在、徳島県果樹試験場専門研究員兼化学科長。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020046660 | 県立図書館 | 625.3/オト/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ