蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代言語学入門 2 日本語の音声
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910024405 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
現代言語学入門 2 日本語の音声 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ゲンゴガク ニュウモン ニホンゴ ノ オンセイ |
各巻書名 |
日本語の音声 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-006692-7 |
分類 |
808
|
件名 |
言語学 |
内容紹介 |
音変化、連濁、言い間違い、アクセントの変化など、身近にありながらきちんと取り上げられてこなかった素朴な疑問について、ひとつひとつ丁寧に検討しながら、音韻論の基本的な考え方と分析方法を解説する。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005422704 | 県立図書館 | 808/ケン/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
言語研究のためのテキストデータ処理…
大名 力/著
言語能力は人工知能で解明できるか
ノーバート・ホー…
かいのきツリーバンクを利用したコー…
吉本 啓/著,ア…
日本語の文法・音声
丸山 岳彦/編,…
「ナル的表現」をめぐる通言語的研究…
守屋 三千代/編…
状態変化表現の類型論
松本 曜/編,氏…
認知意味論を目指して4
レナード・タルミ…
言語研究のためのPython活用術
淺尾 仁彦/著
認知言語学論考No.18
山梨 正明/編
新しい認知言語学 : 言語の理想化…
渋谷 良方/編,…
最新英語学・言語学シリーズ1
加賀 信広/監修…
語の文法へのいざない
由本 陽子/著,…
言葉を復元する : 比較言語学の世…
吉田 和彦/著
ベーシック形態論
小野 尚之/著
シリーズ<ことばの認知科学>2
辻 幸夫/編集,…
最新英語学・言語学シリーズ20
加賀 信広/監修…
レキシコン研究の新視点 : 統語・…
岸本 秀樹/編,…
形態論の諸相 : 6つの現象と2つ…
乙黒 亮/著,田…
シリーズ<ことばの認知科学>3
辻 幸夫/編集,…
シリーズ<ことばの認知科学>1
辻 幸夫/編集,…
<沖縄学>の認識論的条件 : 人間…
徳田 匡/著
最新英語学・言語学シリーズ3
加賀 信広/監修…
シリーズ<ことばの認知科学>4
辻 幸夫/編集,…
「視点」の違いから見る日英語の表…続
尾野 治彦/著
日本語コーパスの世界へようこそ :…
砂川 有里子/著
前へ
次へ
前のページへ