検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福祉のこころが輝く日  学校教育の変革と二十一世紀を担う子どもの発達      

著者名 大橋 謙策/共著   林 渓子/共著
著者名ヨミ オオハシ ケンサク ハヤシ ケイコ
出版者 東洋堂企画出版社
出版年月 1999.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910005001
書誌種別 和書
書名 福祉のこころが輝く日  学校教育の変革と二十一世紀を担う子どもの発達      
副書名 学校教育の変革と二十一世紀を担う子どもの発達
著者名 大橋 謙策/共著 林 渓子/共著
書名ヨミ フクシ ノ ココロ ガ カガヤク ヒ ガッコウ キョウイク ノ ヘンカク ト ニジュウイッセイキ オ ニナウ コドモ ノ ハッタツ  
著者名ヨミ オオハシ ケンサク
出版者 東洋堂企画出版社
出版地 東京
出版年月 1999.1
ページ数 295p
大きさ 21cm
価格 ¥2190
言語区分 日本語
ISBN 4-924706-75-2
分類 375
件名 社会福祉教育
内容紹介 21世紀の日本社会・学校教育を見据えたとき、子どもたちに福祉のこころをどう育んでいけばよいのか。福祉教育の理念と教育の実践を通し、地域・学校・家庭が一体となって共に生きる社会を築く道を探る。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005407838県立図書館375/オオ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375 375
社会福祉教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。