検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の信仰遺跡  奈良国立文化財研究所埋蔵文化財研修の記録      

著者名 金子 裕之/編
著者名ヨミ カネコ ヒロユキ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1998.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910000134
書誌種別 和書
書名 日本の信仰遺跡  奈良国立文化財研究所埋蔵文化財研修の記録      
副書名 奈良国立文化財研究所埋蔵文化財研修の記録
著者名 金子 裕之/編
書名ヨミ ニホン ノ シンコウ イセキ ナラ コクリツ ブンカザイ ケンキュウジョ マイゾウ ブンカザイ ケンシュウ ノ キロク  
著者名ヨミ カネコ ヒロユキ
出版者 雄山閣出版
出版地 東京
出版年月 1998.12
ページ数 316p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN 4-639-01573-9
分類 210.2
件名 祭祀遺跡
内容紹介 古代人のカミ観念・信仰の内面に考古学が迫る。埋蔵文化財センター主催の研修での「信仰関連遺跡調査課程」の講義をもとにした論文集。「青銅器祭祀とその終焉」「地を鎮めるまつり」など20論文を収録。
著者紹介 1945年富山県生まれ。国学院大学大学院修士課程修了。現在、奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センター考古計画研究室長。著書に「平城京の精神生活」がある。



内容細目

1 宗教と考古学   3-12
磯前 順一/著
2 縄文の女神   13-32
小山 修三/著
3 鳥形木製品の考古学   33-52
酒井 竜一/著
4 墓前のまつり   53-74
溝口 孝司/著
5 青銅器祭祀とその終焉   75-106
岩永 省三/著
6 王権継承の考古学   107-136
水野 正好/著
7 墓域の護り   137-156
高橋 克寿/著
8 玉と魂   157-186
椙山 林継/著
9 奈良市の南紀寺遺跡   27
森下 浩行/著
10 南郷大東遺跡   100
坂 靖/著
11 城之越遺跡   129
穂積 裕昌/著
12 六大A遺跡   175
穂積 裕昌/著
13 都をめぐるまつり   187-210
金子 裕之/著
14 道とまつり   211-236
山近 久美子/著
15 古代賀茂祭の特質   237-258
三宅 和朗/著
16 地を鎮めるまつり   259-280
森 郁夫/著
17 死者のまつり   281-308
藤沢 典彦/著
18 平城京左京七条一坊   182
臼杵 勲/著
19 長岡京左京七条三坊   229
長宗 繁一/著
20 兵庫県袴狭遺跡群   253
大平 茂/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005392923県立図書館210.2/カネ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.025 210.025
祭祀遺跡
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。