蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトル番号 |
1009810093504 |
| 書誌種別 |
地域資料 |
| 書名 |
うまやざき |
| 著者名 |
御前崎町郷土史研究会/〔編〕
|
| 書名ヨミ |
オマエザキ |
| 著者名ヨミ |
オマエザキチョウ キョウドシ ケンキュウカイ |
| 出版者 |
御前崎町郷土史研究会
|
| 出版地 |
〔御前崎町〕 |
| 出版年月 |
1983.3 |
| ページ数 |
74p |
| 大きさ |
26cm |
| 言語区分 |
日本語 |
| 分類 |
S231
|
| 目次 |
安政元年・大地志ん(文書)、燈明秘話、(下村徳市(遺構))、志留波乃磯考(曽根正巳)、御前崎沖と関白秀吉(下村茂)、「白浜区」の区名について、(三室樫兵衛)、十一面観音立像、御前崎の「しろわけ」の研究その一(池谷武晴)、白羽神社「武田家朱印状」、「扉を開く」(枝郷御前崎の年貢)、(大須賀春爾)、各地に点在する「御前崎」、「地名」、(大沢武)、御前崎の水源とその分布、編集後記 |
| 注記 |
奥付の書名:研究会誌うまやざき |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(電話:054-262-1243、Eメール:user@tosyokan.pref.shizuoka.jp)へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0005704986 | 県立図書館 | S231/91/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ