検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士市の伝説と昔話        

著者名 鈴木 富男/著
著者名ヨミ スズキ トミオ
出版者 文華堂
出版年月 1978.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810082572
書誌種別 地域資料
書名 富士市の伝説と昔話        
著者名 鈴木 富男/著
書名ヨミ フジシ ノ デンセツ ト ムカシバナシ   
著者名ヨミ スズキ トミオ
出版者 文華堂
出版地 富士
出版年月 1978.7
ページ数 348p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
分類 S388
目次 はじめに(鈴木富男)、序文(渡辺彦太郎)、『富士市の伝説と昔話』の発刊に寄せて(若林淳之)、推せんのことば(時田忠蔵)、第一篇、富士市の七不思議、一、いけにえ渕の毒蛇、二、富士川の主、三、かりがね堤の人柱、四、お不動さんの白蛇、五、立願渕のお膳、六、永明寺の不思議、(1)死がいが消える、(2)いぼとり不動、(3)鎧ガ渕の謎、七、正月の餅をつかない桑崎と鵜無ヶ渕部落、第二篇、富士山・愛鷹山の昔話、一、神さまと天狗の山づくり、二、富士山がだんだん高くなった話、三、山の背くらべ、四、登山の伝説、(1)聖徳太子の登山、(2)役の行者の登山、五、天狗畑の埋蔵金、第三篇、一、沼川のカッパ、(1)馬のしっぽにぶらさがったカッパ、(2)カッパに顔をかじられた娘、(3)カッパの恩がえし、二、砂山の人を化かす地蔵さん、三、葉がくれ塚、四、甲州屋騒動、五、手児のよび坂、六、今井の毘沙門さん、七、天文堀、八、富士塚、九、いのち塚、一〇、釈迦堂、一一、牧場山、一二、矢川、一三、踊り場、一四、陣が沢、一五、鞍置塚、一六、根方街道、一七、怪僧残夢、一八、慶昌院の幽れい、一九、水のない須津川、二〇、増川の仙右エ門、二一、きつねの話、(1)荒れ間の狐、(2)ちょうきの狐、二二、青柳橋の川天狗、二三、つるまきだ、二四、天神川のとりで、二五、小麦石のとりで、二六、先陣石、二七、万騎沢、二八、おしゃもっさん、二九、はた織沢、三〇、ごぜの森、三一、正月坂、三二、びんなで石、三三、研石、三四、神楽石、三五、金穴、三六、落馬させる仏さま、三七、須津の湖、三八、羽林さん、三九、竹とり塚、四〇、白隠禅師から印可をもらったまさ女、四一、いちょう地蔵、四二、一町六反とおきくばあさん、四三、鵜無ヶ渕、四四、えびす城、四五、丸山、四六、首切田、四七、江尾の角兵衛、四八、宗玄沢、四九、医王寺のお薬師さん、五〇、頼朝の石、五一、山本勘助の墓、五二、寒竹権限、五三、かがみ石、五四、三度蒔、五五、呼子坂、五六、葱と宇東川、五七、飯守明神、五八、五社ノ宮、五九、滝川浅間、六〇、清岩寺のくぼ石、第四編、中部(今泉、大渕、吉原、島田、伝法地区)、六一、上和田の子安地蔵、六二、源太坂、六三、雨ごいまんだら、六四、木ノ宮さん、六五、かゆが渕、六六、木綿島、六七、今宮の火祭り、六八、義盛さん、六九、曽我堂、七〇、御堂、七一、平家越、七二、沖田遺跡、七三、新五郎事件、七四、望月隼人の一件、七五、帳塚さん、七六、猿番道、七七、大渕小僧、七八、おさんの宮、七九、さかさ杉、八〇、八王子神社、八一、七色石、八二、頼朝のいい伝え、八三、大峯山の蛇塚、八四、雨ふり山、八五、はりつけ八幡、八六、善光島の狐、八七、妙じょう寺の狐、八八、子育て稲荷、八九、おその水道、九〇、身代り地蔵、九一、虎御前の腰掛石、九二、からかさ木、九三、ほおなでのまき、九四、猫のタマ、 九五、不思議な石、(1)かんかん堂の石碑、(2)泰徳寺の氷石、第五編、西部編(鷹岡、岩松、加島、田子浦地区)、九六、五郎の首洗い井戸、九七、曽我兄弟の墓、九八、曽我八幡宮、九九、玉渡神社、一〇〇、曽我の馬蹄石、一〇一、頼朝の矢筒石、一〇二、立願渕のてんぐ、一〇三、手無観音、一〇四、犬の字の呪文、一〇五、吉野長者の娘、一〇六、孝子重助、一〇七、熱原神四郎、一〇八、天狗岩、一〇九、いいなり地蔵、一一〇、永光寺のお地蔵さん、一一一、瑞林寺の観音さま、一一二、日蓮上人の高坐石、一一三、日朗の米とぎ水、一一四、帰郷堤、一一五、金正寺の猫、一一六、三度橋、一一七、塔の松、一一八、氏政の首塚、一一九、天白池、一二〇、柚ノ木、一二一、お茶ばあさん、一二二、かさ守稲荷さん、一二三、横割八幡宮、一二四、万太郎塚、一二五、塚福泉寺のお薬師さま、一二六、旗立八幡、一二七、鮫島四郎宗家、一二八、備前さん、一二九、春日大明神、一三〇、木下藤吉郎富士川でてがらを立てる、あとがき、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005126552県立図書館S388/189/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0005745120県立図書館S388/189/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 富男
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。